ハエドクソウが咲いている頃ではと福岡城址に行ってみました。石垣の陽の当たらない、いつもの場所にひっそりと咲いていました。
ハエドクソウ(蝿毒草)植物全体が有毒です。子供の頃これを煮詰めた汁で作ったハエトリ紙が、お魚屋さんの店先にいくつもぶら下がっていたのを思い出します。ハエドクソウ科
1
2
ハナカンナ カンナ科
ヤブミョウガ ただ一輪咲き残っていました。 ツユクサ科
ヨウシュヤマゴボウ この花を見ると子供の頃この汁を絞って遊んだジュース屋さんごっこを思い出します。ヤマゴボウ科
紫陽花 花期が終わったようでした。 アジサイ科
ツユクサ ツユクサ科
セイヨウスイレン スイレン科