私が住むマンションは電車の沿線で、数か月に一度、線路の補修が行われます。そこで使われているマルタイと呼ばれる保線機械を是非見たいと思っていたのですが、夜中の作業なので気付いて外に出るとすでに遠くに行っていて見ることができずにいました。今朝は音がしてきたので寝巻にコートを羽織っただけで、カメラを持って飛び出しました。やっとカメラに収めることはできましたが、かなりピンボケで肝心のところは並木で隠れています。とても寒かっただけでした。
各家庭に配られたチラシ
保線機械(マルタイ) 線路を挟んで地面を叩いているようで、ゴーン、ドスンドスンというような音がしていました。12月21日02:05分撮影。
初めて聞く名前ですし、線路のケアは夜中に
行うことは知ってましたが、それにしても
カメラを持って走ったnampooさんは凄い!
その姿を見たかったですね~~。
寒い中、工事関係者の方々、ご苦労さまですね!
電車の運行が終わってからの作業、
深夜から早朝まで、
安全確保の為とはいえ、大変なお仕事ですね。
マルタイと言う名前の機械(車両)なのですか。
仕事の内容はよく分かりませんが、線路の歪や枕木の調整もするのかな。
寒い中、カメラを持って走って行かれた
その根性には、感服です。
風邪をひかれませんでしたか。
これから、年末は何かと忙しくなります、
御身体、気をつけてくださいね。
こんにちは。
どの仕事も大変ですが、夜間の仕事は大変ですねえ。
私は単なる好奇心旺盛なだけですけど、
急いでいたとはいえ寝巻にコートだけはさすがに寒かったです。
こんにちは。
正式には「保線機械マルチプルタイタンパー」というそうです。
それを略してマルタイと呼んでいるようです。
電気が明るくて子供が見たら喜びそうな車両でした。
精神成長が止まっている私も喜びましたが、
もう少しじっくり見たかったです。
昔からバカは風邪引かないといいますから、
風邪の方があきれて近寄ってきません。
保線工事が夜中に行われることは知っていましたが、真冬の寒空の中にまで思いが回りませんでした。仕事にはそれぞれの苦労がつきものですね。マルタイという機械面白そうですね。子供のころは見慣れぬもあるとそばに座り込んで飽きずに眺めていたものです。今もたいして変わりは無いですが。
保線作業は夜中と知ってはいましたが、
nampooさんがその時間にいらしたことにビックリ致しました。
尊敬致します。
夏の夜ならいざしらず、この時期に・・・
すごい好奇心に敬意を表します。
私もその姿勢を見習いたいと思います。
こんばんは。
以前から何度もカメラを持って外に出ると、
すでに撮れないところまで行っていて悔しい思いをしていましたので、
今日こそはと飛び出しました。
そこまではよかったのですが、さすがに寒くてカメラを持つ手が震えて、使い物にならない写真ばかりでした。
この齢になりますと今見ておかなければ、
もう2度とみられないかもしれないと思ってしまいます。
こんばんは。
マルタイの音が聞こえてきたときは、
頭より先に体が動いていました。
一度じっくり見たいと思っていたものですから。
満足するほどは見ることができませんでしたが、
とにかく見られてよかったです。