昨日の夜は博多灯明ウォッチングに行きました。といっても範囲が広いので聖福寺界隈の御供所校区と山笠で有名な櫛田神社だけを回っただけでしたが。
聖福寺に至る道
博多高等学園の校庭 ここは今季限りで移転します
博多高等学園の生徒が作った灯明
初参加の我が菩提寺のオブジェ 住職様がお手伝いの人と灯明に灯りを点しておられました。
この本堂の前に灯っているのですが、大きすぎて全部を入れて撮ることが出来ませんでした。
変り灯明
山笠で有名な櫛田神社の灯明
締めはここで本場のドイツビールを飲んで帰る予定でしたが、とても多くて入ることができませんでした。残念!
灯明が大きすぎてどれも全部は入りきれなくて、
中途半端なんですよ。
フェイスブックで紹介してくれたの?
ありがとう!!
小説も忙しいのに読んでくださってありがとうございます。
フェイスブックで紹介させてもらいました。
いつもいつも、本当にありがとうございます。
南風もとってもおもしろくて、すごいナーってますます思いました。
ハイ 一斉に灯がともされました。
行くのが少し早く6時からなのに10分前につきましたら、
全然点されてなかった灯が6時になると一斉にともりました。
確かに昼間見る風景とは違って見えました。
御供所町という所は昼も夜もいい所です。
JR博多駅から徒歩15分くらいです。
是非いらっしゃってください。
ドイツビール飲まれたんですね、羨ましい!!
殆ど行っているんですが、段々参加されるお寺の数が減っているようですね。
お寺さんは面倒なだけで何のメリットもないからでしょうね。
えっ! ビール祭り毎年あっているんですか!
じゃあ来年もう1度行ってみようかな。
もう少し人が少なかったら幻想的な雰囲気が出るんですが、
何せおしあいヘ仕合だったので、幻想とは程遠い感じでした。
本場ビールは飲めなくてがっかりでした。
私は見たことないので、見てみたいです。
昼間より幻想的で惹きつけられますね。
ドイツのビールは愛知万博の時、ドイツ館で飲みました。
暑いときでしたから、とても美味しく思いました。
でも、丁度、東京から帰省された友人を迎えて
の会がありまして、なくなく諦めました。
丁度天気も良くて、行きたかったです。
ドイツビール、毎年ありますが、まだ一度も
呑んでおりません。人出が凄いですよね。
1度行きましたがやはり諦めた方です。
ビールが飲めなくて残念でしたね!