小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

オオシオカラトンボ、シオヤアブ、他トンボ

2020-06-01 | 蝶と昆虫

5月29日福岡城祉で見かけました。

オオシオカラトンボ

シオカラトンボ

シオヤトンボ? 全く自信がありません、間違っていたら済みません。

コシアキトンボ 5月19日に撮ったものです。シルエットですが…。

シオヤアブ 数年ぶりに見ました。久しぶりの出合いだったからでしょうか、横を向いたり野草に止まったり、色々なポーズを見せてくれました。

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (大山鹿)
2020-06-01 19:32:55
シオカラトンボやコシアキトンボ、そして、シオヤアブと城址公園は池もあって昆虫も沢山写せてイイですね。
シオヤアブはミツバチでも捕まえているのでしょうかね?

こちらはお山の公園でタテハチョウなどを写し始めたところです。
返信する
シオヤアブは (nampoo)
2020-06-01 20:29:00
大山鹿様

こんばんは。
シオヤアブは昔、素手で摘まんで噛まれたことがあります。
結構痛かったです。
スズメバチやオニヤンマ、カマキリなども襲って食べるそうです。
カマキリを食べているのは見たことがあります。
返り討ちにあうこともあるようですが。
返信する
Unknown (pachyta)
2020-06-01 21:48:37
だんちょう

こんばんは(*^o^*)

シオカラ、オオシオカラ、シオヤ
名前も容姿も似ているトンボたちですね!
面白いですね(*´∀`)
返信する
シオヤアブ (fukurou)
2020-06-01 21:49:09
nampoo様
こんばんは。
シオヤアブ、やはり獰猛な顔をしていますね。
ムシヒキアブ科のアブは共謀そうです。
シオヤアブはアオメアブの美しさには負けていますね。(笑)
返信する
トンボの同定は (nampoo)
2020-06-02 20:04:28
だんちょう様

こんばんは。
トンボは大好きですが名前調べには毎回大いに悩みます。
同定が難しいんですよ。
おかしいと思われたら指摘してくださいね。
返信する
仰るとおりですね (nampoo)
2020-06-02 20:07:35
fukurou様

こんばんは。
最近はシオヤアブもアオメアブもすっかり見なくなりました。
アオメアブの眼を見ていつもこの眼で見ると、
景色はどんな風に見えるんだろうと思ったものです。
会いたいですねえ
返信する

コメントを投稿