6月7日に大濠公園で出会ったモノサシトンボとチュウガタコガネグモです。
モノサシトンボ 恋の季節なんでしょうね、どれも繋がって飛んでいるか産卵中でした。水に映った影でX印に見えています。
1
子孫を残すのはどの生き物も大変ですね。メスの必死さが伝わってくるようでした。
2
モノサシトンボ やっと繋がっていないのを1匹発見。
34
チュウガタコガネグモ♀ コガネグモやジョロウグモはよく見かけますが、このクモは久しぶりに見ました。足を2本そろえて止まるのが特徴だそうです。♀17ミリ前後 ♂5ミリ前後
12
セマダラコガネ 名前不明としていましたが、「おじんの独り語」様からセマダラコガネと教えていただきました。 「おじんの独り語」様ありがとうございました。
モノサシトンボが綺麗に撮れています。水面に映ってX形は素晴らしいです。産卵で♀は溺れそうですね。♂の浅葱色が綺麗です。
羨ましいです。恋なんてものは読む小説の中のことになりました。
トンボさん、種の保存頑張ってください。
↓
トビの羽根を広げた姿、勇ましいですね。
モノサシトンボの交尾シーン、初めて見ました。
ブルーが鮮やかですね。
甲虫も野鳥以上に種類が多いので、名前を特定するのに苦労しますね。
↓の若鳥たち、フィールドは、巣立ちをした鳥たちでいっぱい!!
みんなかわいいです。
おはようございます。
いつの間にか大濠公園はイトトンボの仲間はこのモノサシトンボだけになっていました。
アオイトトンボなどもいたのですが、また行ってみようと思っています。
おはようございます。
この日は飛んでくるトンボがみな繋がっているか、
産卵中でした。
この風景もなかなか楽しいものでした。
子孫を残すのに、この細い体で頑張っているんですから、
思わず頑張れ! って声をかけたくなりました。
おはようございます。
この池気がつくとモノサシトンボだけになっていましたので、
せめてモノサシ君には頑張って数を増やしてほしいと思っています。
↓この場所に住んでいる野鳥たちも巣立ちの時を迎えているようで、
親鳥同伴で枝に止まっている風景も、ほのぼのとした気持ちになりました。
おそくなりました。仕事疲れで夕食後はバタンキューでした。
モノサシトンボブルーの輝きが綺麗ですね。
ペアですので雌雄の様子がよくわかります。
コガネグモも何種類かいるのですね。1種だけと思っておりました。
最後はセマダラコガネにも見えますがコガネムシ科も種類が多いので難しいですね。
こんばんは、そしてありがとうございます!
最後の名前不明はセマダラコガネに間違いないようです。
お仕事でお疲れのところ教えていただき感謝・感謝です。
ありがとうございました。
チュウガタコガネは所見でした。私も1種類と思っていました。