ミサゴ
2011-09-25 | 鳥
いつもの池に出かけた。 水面の上をすべるように、大きな鳥が飛んで来た。 猛禽類らしいことは分かったが、トビ以外見たことはないので、とにかく夢中でシャッターを切った。 図鑑で調べるとミサゴのようです。違っていたらすみません。
いつもの池に出かけた。 水面の上をすべるように、大きな鳥が飛んで来た。 猛禽類らしいことは分かったが、トビ以外見たことはないので、とにかく夢中でシャッターを切った。 図鑑で調べるとミサゴのようです。違っていたらすみません。
田んぼの畦や道端に咲いていても、あまりに地味なので見落とされそうな花。 ところがよくみるとこれがなかなか面白いです。
クワクサ(桑草)クワ科の一年草 花は小さくてせいぜい1.5ミリくらい。葉の付け根にかたまって付き、その中に雄花と雌花があるのだそうです。 桑の葉に似ているところからこの名前が付いています。 花期 9月~10月 花言葉 ひっそり
あまりに小さくてどれが雄花で、どれが雌花か分かりません。 100ミリマクロレンズで撮影
エノキグサ(榎草)トウダイクサ科 榎の葉に似ているのでこの名前が付いています。 この花はさらに小さくて1ミリくらい。 花期 8月~9月
肝心の花が何度撮り直してもぼけてしまってはっきり見えません。 ごめんなさい。
季節外れの気がしますが、ツクツク法師を見たのは初めてでした。 8月の終わりごろから声がすればずっと探していましたが、見つけられずにいました。 昨日やっと撮ることが出来ました。 今年はまだ鳴いています。
山野、林の縁など、どこでも見られる大きなつる性のマメ科の植物。 秋の七草の一つ。 昔、奈良の吉野郡国栖(くず)の商人が、この粉を売り歩いたことから付けられた名前。 花期 7月~9月 花言葉 心の強さ
畑や道端に生えるナス科の一年草。 成熟すると黒に近い茄子紺色になります。 イヌホウズキの名前は役に立たないホウズキの意味。 草全体に有毒成分が含まれていて、食べると下痢や呼吸麻痺を起こします。花期 8月~10月