この時期になると、ご近所さんからいただく「鬼まんじゅう」。

なんだか恒例になってしまっています^^;
家族にも大人気。
もっちりとして、甘みも丁度いい。
そして、なにより、あったかい言葉掛けが嬉しく、
良い距離感で気にかけてくださるのが嬉しい。
それもこれも、その方が介護経験があるからこそかなって思う。
ーーーーーーー
今日で9月もおわり。明日から10月。
母に、
「明日から10月だよ。
明日から、消費税が10%になるんだよ。」
というと、
「ふ~~ん(-_-)」
はいっ!!
興味なしっ!!
あなたの大好きな回転寿司も、
10%になるんですけどね・・・(-_-;)
ちなみにあなたが履いている「おむつ」もですけどね(-_-;)
まっ、今の消費税もわかんないだろうけどさ(-_-;)
とりあえず、明日、初の消費税10%を体験してきます^^;
ちなみに10月分のおむつを買ってくる予定。
一応、おむつは市の補助があるので、一旦は支払いをしますが、
あとで請求すれば上限はありますが、お金は戻ります。
消費税3%のときが懐かしい。
ずいぶん上がったもんだ(-_-;)

なんだか恒例になってしまっています^^;
家族にも大人気。
もっちりとして、甘みも丁度いい。
そして、なにより、あったかい言葉掛けが嬉しく、
良い距離感で気にかけてくださるのが嬉しい。
それもこれも、その方が介護経験があるからこそかなって思う。
ーーーーーーー
今日で9月もおわり。明日から10月。
母に、
「明日から10月だよ。
明日から、消費税が10%になるんだよ。」
というと、
「ふ~~ん(-_-)」
はいっ!!
興味なしっ!!
あなたの大好きな回転寿司も、
10%になるんですけどね・・・(-_-;)
ちなみにあなたが履いている「おむつ」もですけどね(-_-;)
まっ、今の消費税もわかんないだろうけどさ(-_-;)
とりあえず、明日、初の消費税10%を体験してきます^^;
ちなみに10月分のおむつを買ってくる予定。
一応、おむつは市の補助があるので、一旦は支払いをしますが、
あとで請求すれば上限はありますが、お金は戻ります。
消費税3%のときが懐かしい。
ずいぶん上がったもんだ(-_-;)