今日の午後に事件が勃発!!
いつものように昼過ぎに、
滝行のようなシャワー浴を済ませ、
座っていると母が言うので座らせました。
片付けを済ませ、
わたしは少し昼寝をしようと2階へ。
タイマーは30分にセット。
アラームが鳴ると同時に、
下からの気になる物音が。
やばい!!!
急いで下に行くと、
母がいるはずの部屋のドアが開いているではないですか!!
もしやとトイレを見るとドアが開いている。
そして異臭が。
やられた!!!
もう見るも無惨な光景が広がっておりました。
なんとかしようと、自分で片付けようと思ったのでしょう。
それがさらに被害拡大し、
もう、もう、あちこちにです。
さっきシャワーを浴びたばかりですよ。
あの滝行は無駄だったのか。
そんな絶望感と、怒りと、情けなさと、
自分は何をやっているのか、
ものすごい勢いで気持ちがかき乱された。
今は少し時間がたち落ち着き始めている。
ふと、思い出したコロナ中のこと。
つらくても、横になりたくても出来ず、
母のルーティンに振り回されて、
地獄のような5日間だった。
在宅介護、いつまでやるのか。
ケアマネさんは「現段階では施設入所はおすすめしない」と言う。
そう言うケアマネさんの考えも理解出来る。
でもいつまで私が頑張れるか。
そしていつまで続くのか。
妹たちは完全に蚊帳の外。
母の存在はあるけどほぼ消えているものだし、
他人事でしょうね。
なんか凹むな〜。
よしっ、よしっ!!
グズグズしてないで、
自分の機嫌は自分で満たずぞ!
そして整えよっ!!