両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

蛙の子は蛙

2019年01月29日 | つぶやき
朝から旦那にブチ切れ。


今日は会議で、その後、送別会とのこと。

飲み会なので車では行けれない。

つーことは、私が運転代行役です。



しかし、朝の一番忙しい時間、さらに母のデイサービスのお迎え時間もある。

そんな日常、もうかれこれ10年にもなるのに、なーんにも分かっちゃいない旦那。



しれっと、「会議は9時半から」と言う。

「で?!」って私。



そうでしょ、私を使うなら、私の時間にも合わせてもらわないと困ります。



いつも、いつも、自分中心でしか考えられず、私はいつも脇役。



自分は人生ステージのど真ん中に居て、私はステージ脇にいるスタッフとでも思っているのでしょう。



親子でそっくり、こんなとこ。





で、以前なら、スマホ片手にあれこれと間に合うルートを探していた私。



でもね、もう、そういうの、今年から止めました。自分の問題じゃないから。





「会議に行くのは誰ですか?

送別会に行くのは誰ですか?

飲み会でアルコールを飲むのは誰ですか?」






わたしじゃないじゃんね、全部。




つーことで、わたしの出来る範囲での時間の提示はしました。



あとは旦那自身で考える問題だ!!







で、答えが出ました!



「自力で行く」。



ということです。





車で出かけて行きました。






わたしは無駄に焦ることもなく、

無駄に母にイライラすることもなく、

母も無駄に私に怒られることもなく、

なんて、幸せなんだろ〜!!!!!





こんなパターンの人生もありなんだなあ〜。腹たったけど、学びの朝でもあったかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硬筆

2019年01月27日 | 母の事
昨日デイサービスでのレクで硬筆。

お題は、『富士山』。






きれいに塗れています。

だんだん、筆圧が弱くなってきているのを感じます。

だからといって、以前やっていた、洗濯ばさみを使った作業療法や、

ボールを使った、握力トレーニングなどはやりません。

だって・・・・、

母は無関心だから。

自分のことなのにね。でもやりません。

私が必死に頑張ったところで、私がイライラするだけ。

母がやりたくないのも、母自身の主張です。


わたしは、私でやらなければいけないことがあるので、

そちらを優先していくのが、お互いのため・・・かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの登場

2019年01月25日 | 主人の両親
もう半分忘れちゃってるけど、こちらの方、
義母!!


正月元旦に、義母がお世話になっている施設から年賀状が届きました。
そこには、義母を真ん中にし、両脇には施設長と担当のスタッフの方が写っており、
3人、


満面の笑み!!


です。


思わず、

「おい!!こらっ!!
なに笑っとんじゃいっ!!
な~んにも考えとらん顔して!!

そんな顔できるのも、誰が、その施設選んだと思ってるんだよ!!
わーたーしーよ!!」



怒りに任せ、義母の目をボールペンで突っついてやろうと思いましたよ。
(いけませんね・・・)



少しずつ認知が進みつつある義母。
物の単語が出てこない。

で、ここで旦那が、

「だんだん認知も進んで、動けなくなって、寝たきりになるのかな」

なんて他人事のように言っていました。


腹が立ったので言ってやりました。
「寝たきりになる前に、今現在でも危険があるのわからない?
部屋内での飲食よ!!」



認知からくる誤飲です。


ただでさえ、全盲の義母。
今は本人の記憶のもと、本人で食べ物・飲み物が管理されています。
これ、もし、置いた場所を間違えた場合。
見えない義母が、自分が置いたとされる場所に食べ物だと思い口にする。

ちなみに義母は鼻が利きません。
ってことは、もしかして味覚も違うかもしれないわけで。

本人は誤飲しているとは夢にも思わずですよ。
で、突然体調が悪くなるかもしれない。
とっさに緊急のボタンを押せればいいけど、目が見えない。
今の施設は監視がしっかりできているわけではない、
ほぼ野放し状態です。

施設にいると旦那は安心していますが、
一人暮らしをしているようなものなのです。

入院も大変ですよ、目が見えないから。
中途半端に動けちゃうし、中途半端に頭が動く。



こんな話をしたら、旦那、頭フリーズしてました。
でもいいんです、それで。
フリーズしながら、言われるがままに、何も考えず、
とんでんもない施設に放り込まれるだけ。
義父がそうなりそうだったように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう、それそれ!!

2019年01月24日 | つぶやき
昨日は訪問day。
朝から訪問看護から始まり、午後はケアマネさん訪問まで。


昨日はショートから帰宅した翌日といういこともあってか、
めちゃくちゃ不機嫌な母。


「少し体操しよう!!」

「やらない!!」

「ええ~、じゃー頭の体操で計算はどう?」

「やだっ!!」



品変え、いろいろ誘いますが全く動かず。






こんな母ですが、むか~し、私が小さいとき、

「やだ!!

やらない!!」



なんて言ったもんなら、


「やらないなら、

出ていきなさい!!

お母さんはもう知らない!!」



と言われ、小さかった私はギャン泣き。


ちなみにこの方法を三女には通用しませんでした。
本当に出て行っちゃったから。
それから頭ごなしに言うことはなくなったのですが・・・。



そんな当時のことを思い出しながら、
今度は私が母に、


「ちゃんと真面目にやって!!」


という逆バージョン。



やっと動き始めた母を見ながら訪看さんがポツッと、


「こうやって、自宅内とかなら、全く問題なしに歩けるのに、

この前、偶然見かけた通院したときのあの歩き方。

あれはね、ほんと別人かと思ったぐらい、

思わず、2度見しちゃったもんね。

違うんだよね、見せる部分がね・・・・」




「そーなの!!

そこそこ、

そこなの!!」



思わず大声で言っちゃった。
だって、やっと私が言ってたことわかってくれたと思って。


そうなんです、

人間はみんな多面体。母も同じく多面体。



いろんな側面があって当然なのです。



去年の担当者会議で思いました。
それぞれの場面で、母の見せる顔が違うんです。


デイサービスのときの顔、
ショートのときの顔、
訪問看護師さんに見せる顔、
訪問リハの先生に見せる顔、
外来の主治医に見せる顔、


・ 



色んな母の顔があるけど、どれもみなさん見てる顔は、
全部母の顔には間違いはないのです。


でも、
これ、
それぞれ、みなさんが見ている『母の顔』という、
一面だけの顔バージョンではない、
1つじゃないんですよね。


そこを説明してもわかってもらえないんですよね、ずっと。
だから、


「大変、疲れる・・・」
と訴えても、私が大げさに言っているのだと捉えられてしまう。


その訴えを逆に否定されちゃうと、
わたしの頑張りが足らないのかも・・・・、
なんて考えちゃったりしちゃうのです。
で、頑張ってしまう・・・・という図式。



昨日もケアマネさんが来ました。
いろいろ話をしている中で、やはり、介護保険は家族のものではなく、
母本人のものなんだと痛感しました。


ってことで、
4月からのショートは、月3回のショートを入れちゃいます。
これを定番化していきます。


もう無理はしない。
嫌なら母が在宅をやめればいいだけ。
私は、私を守るのみ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・・・

2019年01月21日 | つぶやき
先週の金曜からだいぶ時間がたってしまいましたが、
あれから旦那の結果が「-」だったので、
通常通り、母はショートへ。


そりゃ~ね、あんなハードの勤務じゃね、熱も出すわいっ!!


息子の高校ではインフルが大流行。
高3の息子のクラスでも数名インフルで休んでいる。


その中で、センターを受けるお子さんもインフルになってしまったようで、
昨日と一昨日の試験は受けれない。
後日、東京まで行くらしい。


毎年思う・・・。
なぜこの時期なのかと。


この、寒い時期、
インフルエンザも流行る時期、そしてこの時期、雪も心配。


センター終わっても、まだ試験はあるもんね。
息子の友だちも、行きたい大学目指して頑張っている。
志望校に合格することを祈る!!



ーーーーーーー


私も年末前から喉の調子がわるく、
こちらを絶えず舐め、お世話になっている。






あとマスクかな。
保湿でね。


それと忘れちゃいけない大事な睡眠!!
夜、1度も起きずに爆睡できるのが、ただただ嬉しい!!
寝坊できるのも嬉しい!!


介護が無縁だと、当たり前の日常なんだろうけどね。


今週はケアマネさんが来るかな。
今年はショートをたくさん入れながら、いろいろ相談できたらと思っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする