両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

ベッドのサイドレール追加

2021年10月31日 | 母の事
金曜日にケアマネさんから、
ケ「デイのスタッフから、
○子さんがベッドから落ちたって聞いて」

と電話。


その電話があった前日の夜中にも、
母の大事な私物が落ちたと言って、
ベッド上でアタフタしていたであろう痕跡が・・・。


ああ、もう危ないわ・・・。


ということで、
ケアマネさんにサイドレールを入れてほしいと
お願いしました。



さっそく動いてくださり、
福祉用具の会社から連絡が入り、
昨日届きました。






3点のサイドレール。
圧迫感はあるけれど窓側は落ちたとき、
ガラスが割れる可能性がある。
安全のために。



ーーーーーー


昨日からショートに入りました。
昨夜はゆっくり寝れました。
爆睡です(笑)


寝ないと頭もスッキリできない。
今回のショートは身体メンテナンスします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまドレッシング

2021年10月29日 | 自分の事
先日、息子の就活用のバックを買いに行ったとき、
ついでに食品の買い物もした。


そのときに発見したドレッシングがこれ↓





はじめて見ました。
感動して買ってしまいました。


お味もGOOD!!


小麦不使用の食べれるものが、
少しずつ増えていくこと、
本当に嬉しい\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落下

2021年10月27日 | 母の事
月曜の深夜。
たまたま寝る前に下に降りたとき、
何やら遠くの方から声がする。


不気味な感じで、聞こえないふりをしながら、
2階に上がろうとしたとき、嫌な予感・・・(-_-;)


もしや・・・母??


母の部屋を覗くと、
ベッドに居るはずの母消えており、
どこにもいない!!!!!


へ???どこいった??


独り言のような声を出すと、
どこからか母のか細い声。


母「ここ~~~~!!!」


ベッドの奥を覗くと、
小さく丸まって落ちている母の姿が!!


わたし「何やってんの!!」


母「落ちちゃった^^;」


起こそうものにも、
床に寝転んだ母を起こすことが大変。
更に狭く、よくもこんな狭いところに、
という空間。



私ひとりでは駄目だと判断し、
助っ人で息子を呼び寄せ、
2人がかりで上半身だけ起こして、
なんとか立ち上がらせることに成功。


幸い、掛け布団と毛布が下敷きになって、
怪我も打撲痕もなし。
冷汗かいたけど、とりあえずは大丈夫かなっと。



しかし、こんなことは初めてで、
それもあまり向きを変えない側の方に
落ちていた。
さらに頭部側にはサイドレールもちゃんとある。
もう七不思議。



今回初めてだったことですが、
転倒した側の足側にもサイドレールをつけようか
要検討中。


正直、あまり柵はつけたくはない。
なんとなく拘束感があるから。


こういうことも少しずつ増えていくのかな。
少しそんなことを思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅうかつ

2021年10月24日 | つぶやき
10月もあと一週間。
一気に寒くなり、母の着る物に悩む朝。


夜のトイレ誘導も、トイレの暖房を入れ忘れ、
ガタガタ震える母に、「すまぬ・・・」と、
寝ぼけながら思う夜が続いています。


ーーーーーーー


ボケボケといえば・・・、


先日息子が、


「今度、「しゅうかつ」で使うバックが
ほしいから買いに行きたいんだよね。
ネットで買ってもいいけど、
バックの素材とかよくわからないからさ」




というのを聞きた私の脳内では、



終活でバックが必要?!
終活で??バック・・・・(-_-)
終活・・・・ですか・・・(-_-)
バック・・・・ね(-_-)



一瞬にして、
坊さんのお経とともに木魚のポクポクがエンドレス。


あれこれ話しが続く息子の言葉は一切入らなくなり、
「息子=終活」が結びつかない違和感。
(そりゃそうだわな(-_-;))


フッと我に返り、


あっ!!
就活ね、就活!!
ああ~、だよね~~!!^^;



ひとり大爆笑。
息子には怪訝な顔をされましたが、
大爆笑の理由は言えず^^;


で、昨日、少し大きめのショッピングモールへ出かけ、
本人と私が納得できるバックを購入することができました。


だって、どうせ、このバックは就活期間だけでしょ。
そんな短期間に、ウン万円もするバックなんかに、
お金は出せません!!


まっ、バックで面接するわけではないので、
実力勝負で頑張ってもらいましょ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のバラ

2021年10月18日 | つぶやき
昨夜から今朝にかけて一気に寒さが!!


天気予報で「日曜日は寒い」と聞いていたけど、
こんなに寒くなるなんて!!


昨夜はパジャマを変え、
掛け布団を出しても寒い!!
特に足が寒い。
しもやけの季節が来そうです。


母がショート中。
少しパジャマが薄かったかな・・・、
なんて思ったけど、
施設はどこに移動しても寒くないか。
心配することないかな。



ーーーーーー


寒い朝、ゴミ出ししたあと庭を見ると、
バラが咲いていた。


数本カットして玄関の花瓶に。





赤が元気をくれる。


今日ものんびり時間の時間を楽しもうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする