両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護4在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要支援1施設入所

一応?!人間です(-.-)

2017年10月28日 | 主人の両親
またまた雨、もういいわっ!!

雨の中、デイに行った実母。
今朝の脈は6時の時点では『39』と相変わらず低め。
しかし、8時にとった時は『71』まで上がってきた。


デイのお迎えスタッフも気にしているのか、
「今日はどうでしょ?低めですか?」
と聞かれた。


木曜日がお風呂に入れなかったので、今日は入れるといいんだけどな。


ーーーーーーーーーーーーーー


さて義母。また、コイツの登場!!
正直ね、

もういいわ!!
そんなに頻繁に自己アピールいらないですよ!!


って感じ。
でも本人、必死に訴えます。



(義母)外に出たいって!外で歩きたいって!!



しーーるーーかっ!!



要はね、暇なんですよ、

ひーーーまっ!!


暇なので、あれこれと考えるのでしょうね。



で、あれこれ、考えました。
義母が歩きたいと言っても、一緒に誰かが歩かないと歩けない。
白状の杖も持つことを勧めても、
「今まで持ってなかったから要らない。
人の肩があればそこに手をかけて歩けるんだから。
いいじゃないの~」

と嫌がります。


でもね、重いんですよ、あんたの手がさ!!
ずっしり重く肩にのしかかり、さらに早く歩けとせかされるように、
グイグイと人の方を押すのです。


さらにさらに、人の真後ろを歩くので、
どうしても靴のかかと踏まれるし、止まるとぶつかるし、
早く歩けば歩いたで、私の肩から自分の手が離れると同時に不安になるのか
私の背中をバンバンと、「どこ行った?!」って
確認のために叩くのです。



こっちはたまったもんじゃないですよ。
で、ひらめきました!!


そんなに歩きたいのなら、

ならば・・・・

お一人で、歩いていただこう!!

だってそうでしょ、なんで私らが付き合って歩かないといけないのよ!!

そんなに歩きたいのなら、

思う存分、歩いていただこう!!




人気のいない平日の広い公園か、グランドを用意。
そこに義母を連れていき、一気に放つ!!


ドッグラン状態!!


「平坦で、更に障害物がない、
一人で歩いても、全然危なくない。
自由に歩いてください。
とりあえず、監視はするから危なかったら言うから」



って言っとけばいいか!!



って主人、長男が言ってるわ!!
あながち、冗談ではなく、実際にやる可能性があるなあ~。


まっ、義母が同意すればだけどね(ーー;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちも、こっちも、そっちも

2017年10月27日 | つぶやき
てんてこ舞い、共倒れにだけはならないように用心、用心・・・。


まず実母から。

今日はケアマネさんが利用表を持ってきた。
もう来年の話で、1月のショートの予定を提出。
とりあえず1月もショート2回を入れた。


あとは最近の実母の様子。
昨日もデイサービスだったが、徐脈が午前中続き、お風呂が中止に。
ここ10日間ほどで2回中止になっている。
そんな話をして、もしデイサービス・ショート利用時に何かあれば、
迷わず救急搬送をお願いした。


ちなみに今日も朝は脈だけが『35』で、その他の数値はいい。
9時になると脈が『56』まで出るようになり一安心。
脈は心臓と直結しているので、急変も想定内に入れておく。


こんな脈の状態でも本人はいたって元気。
外のポカポカ陽気。
気分転換をしたくて、実母連れ、外出をした。
車で20分ぐらいのこと、ここはジェラートがおすすめのとこなの。


車椅子を使わず、テクテクあるく、あるく、あるく、
ジェラート目指して(笑)
途中、親子遠足できていた園児たちの可愛い姿を横目で見ながら、
一生懸命歩く、ジェラートのために(笑)


頑張ったかいあり、ジェラートGET!!(笑)




実母はバニラ、私はいちじくをいただいた。
日向のベンチに座り、あっという間に完食。
また、来ようね(^^)



ーーーーーーーーーーーーーーーー



お次は義父。
昨日、来月予定されている施設の運営懇談会の書類を持ち、
ついでに義父の様子を見に行った。


最近少し痰が少なっていたが、少しまた多くなり、固めの痰のよう。
栄養も様子を見ながら入れているようだ。


行くとウトウトしている様子の義父。
でも、痰があるせいか少しダルそうな様子。
目力は相変わらずある。この調子だと年内はいけちゃうかもね。


今日もケアマネに、
「主人の父を見てると、『生きる』ってどういうことかな。
って思っちゃうんですよね。
こう言ってはいけないのでしょうが、
なかなか、死なせてくれません」

コメントに困る話をしてしまった。


でも、義父のところに行くたびに思うこと。
行くたびに色々考えさせられるので、正直疲れる。



ーーーーーーーーーーーー


お次は義母。
先日主人の所に施設長から連絡が入り、


「○○さんが(義母)、
「今月でデイサービス終わるから」
って言ってますけど、どういうことでしょうか??」



だとさ。
たしかにデイサービスはやめる話は聞いたけど、
『今月で』とは言った記憶もない。
どこで、どう解釈したのか???(-.-)


とりあえず、ケアマネに連絡を取る。
すると、ケアマネ自身、ある程度、義母の性格は見抜きつつあるので、


「ひとまず、1ヶ月お休みにしてみましょう。
デイサービスの方には私から連絡しておきます。」



との話。また、戻す気でいるようです。
それならそれで良いです。
どうせ、施設から1歩も出ない生活なんか出来やしないのです。


義母のことです、
電話一本で家族を呼べばすぐ来るわよ!!
とでも思っているでしょう。



ざんね~~~ん、
ぼちぼち、主人も年末になれば仕事も忙しくなるでしょうし、
わたしだって、怪しい人を抱えている身。
正直、義母なんか相手にしてられません。


つーことで、義母がいつも買ってくる備品リストがあるのですが、
それを大量買いし、ダンボールに詰めて、義母の施設に置いてこようかと。
品物がわからないなら、スタッフに聞けばいいこと。


とりあえず、来月歯科受診のために義母のところに行くので、
その時に持っていこうかな。


こうやってみんな、あなたから離れていくんだよ!!
あなたがそういう態度だから、しょうがないじゃない。


好き勝手に人を使い、
気に入らないと文句が山のように出る。
それではね、誰も話は聞きませんょ。


義父のように、私はあなたと一緒に共倒れはするつもりはありません。
倒れるならお一人でどうぞ。




冷たいようですが、私の身体は1つしかないので。
どこかで線を引かないと、ほんと、私も義父の二の舞いになりかねない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭裁判所へ行ってきました

2017年10月25日 | 主人の両親
昨日、やっと義母の成年後見人の件で家庭裁判所に行ってきました。
先に結論から言うと、


『該当しない!!』


という判断が高いという結果。


理由としては、目が見えなくても意思疎通がとれて会話が成立すること。
家族からの話では判断能力がある想像できること。
読み書きができなくても、家族が代読で説明し、
理解できるのであれば該当はしない。



ただ、義父に関しては、『該当する可能性あり』との見解でしたが、
付けるメリットがあるのかどうかってところだそうです。




確かに・・・・。


その後も、メリットデメリットを聞き、説明のビデオまで見せられ、
夫婦2人、撃沈で帰ってきました。


ここでも・・・・壁が・・・・(-.-)


どこまで行っても壁だらけ。


かべ、かべ、かべ、かべ・・・・・(ーー;)






もう、今の心身の状態で、特にひどい状態にならないのであれば、
あえて義母のことで動くことはないかもしれない。
施設変更も視野に入れていましたが、こんな『ワガママな、トラブルメーカー』、
誰も来てほしくないでしょ。


今の施設は高いですが、ある意味、スタッフは『放任』。
義母にとったら好き勝手出来るため、羽目をはずしても知らん顔ですし、
困ったことがあっても、家族とつながっている施設長に言えば、
施設長は家族とのパイプ役と義母自身は理解しているので、
自らリスクを犯してまで家族に電話をしなくても、
自分の代わりに家族にコンタクトを取ってくれると学んでいる。
ある意味、施設長は利用されている存在なんですよね。


まっ、それで動いているなら、施設性は高いけど、
お互いにメリットが有るのなら仕方がないかな。


問題はお金だね。
義母本人からは自宅売却は納得してもらったようですが、
義父が亡くなった後というのが条件。
しかし、これも、どうなるかはわかりませんけどね。


最近も、実家にある金目の物を自分の所に持ってきて欲しいと言っているらしく、
この前も「指輪を持ってきて欲しい」
「猫の置物を持ってきて欲しい」

など言い出した。


思い出の品かと思いきや、
「高いお金出して買ったのよ!!
あと絵は捨ててないわよね!!
高かったのよ!!あの絵も!!」



だそうです(-.-)


なんか・・・人となり・・・って出ますね(ーー;)
わたし・・・、あんなバ~さんにはなりたくないわ~(ーー;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母、デイサービスやめるってよ!!

2017年10月22日 | 主人の両親
どちらかの映画のタイトルを真似してみました(笑)


そうなんです~、

デイサービス、

やめるんですって!!


一昨日来たメールで事態が動きました。
メールの送り主は義母のケアマネです。
内容が、


「デイサービスで、○○さんが(義母)、

『今日は○○に連れて行って!!(ウォーキングコースがある場所)』

と言ったそうです。
デイサービスのスタッフが説明したようですが、
よく理解されていない様子とのことなので、
ご本人に理解していただくよう ご家族からの説明をお願い致します」



はっ?!(-_-)


もう、


はっ?!

しか出ません。



なぜこうなるのでしょう、
って考えたところで答えが出るわけもなく。


どうせね、自分がデイサービスに行く理由が見当たらなくて、
どうしても自分自身に納得させるために、


『デイサービス行く=外出ができる』

という形に自動変換され、義母の中に入ったのでしょう。


しかし、どんな形で入ったにせよ、
デイサービスから個人的な外出など、


出来るわけねーだろ!!


で、まあ、主人が説明に行きましたよ。
その他にも色々確認したいことがあり長々と説明したらしい。
帰ってきた主人の話だと、


①本気でデイサービスから外出ができると勝手に信じていた。

②なぜデイサービスに車があるのに、外出させてもらえないのかが、
 理解できないでいた。

③外出できないなら、デイサービスに行く意味がない。
  だからもう行かない、と義母。
  でも、外出はしたいから、前使っていた外出のサービス(同行援護)はやりたい。

④障がい者サービスの『同行援護』はこの先も契約しない。
  理由は『歩く』が目的利用のはずが、
  『歩いて買物』→『バスで買物・喫茶店』→『タクシーで買物』→
  『介助人に頼みATMでお金引き出し』。
  たった3ヶ月の利用(週1ですよ)でこの状態ですよ。
  やりたい放題で暴走したため、利用中止。

⑤本人の要望で『デイサービスに行かない』と言うなら、
  風呂も施設にて週2回しか入れないし、外出もない。
  ずっと施設で生活。
  息詰まるのが目に見えているが、長男夫婦が出来るのは限界があり、
  義弟夫婦にも介入してもらうことになる。

⑥今の施設では利用料金が高いため、別の施設も考え中。 
  どちらにせよ、お金が必須であり、自宅売却も考える。




時間をかけて話をしたらしい。
やはり断固として、デイサービスの利用は中止したいと。
しかし、外に出て歩きたいので、外出できるようにして欲しいと。


でもそれは都合良すぎるでしょ?
そもそも、ルール違反したのは義母の方。
甘えるんじゃない、調子に乗るんじゃない!!


施設にいたって、歩くことぐらい出来るでしょ。
時間があるんだから、1人で食堂までの移動練習だって出来るでしょ。


いつも行くとさ、貴女、寝てるでしょ!!
そうやって自宅でも貴女は寝てたのよ!!


でまあ、障がい者サービスを使い外出は出来ないので、
義弟にお願いするように、義母本人にお願いしたようですが、
まったくスルーで、返事すらもなし。


「いいんじゃないの?
自分でデイも行かないって、外出できなくてもいいって、
自分で選択し、決めたんだから。

後からブーブー言われても、無視だわね。
子供は僕だけじゃないし、弟だって居るんだし!!

こっちは最低限のことはやってるんだっつの!!
お父さんのことだってやってるんだっつ~の!!(って私がよ!!)
文句があるんなら、弟にやってもらえ!!」



だなっ!!だなっ!!





なんだかんだ言っても、

義母の人生だもん。

義母が決めればいい。


なんか、あれこれ考えてきたけど、
結局、義母が決めてるじゃんね。


ならさ、私ら要らなくね?!
最低限、生きていく場所も食事もとれるわけで。
ならさ、良くね?それで!!十分じゃん!!


そっかぁ、わたしって最初から必要ないんだわ。
そうなんだ~、そうなんだよね~。
ごめん、ごめん、気が付かなかったわ^^;



なんか、私の中でプツって何かが切れた。






それぞれ、どの家族も歴史がある。

家族にしかわからないこと。

家族だからわかること。


わたしさ、この家族じゃないし。

わたしはわたしで家族があるし。

わたしは主人と結婚し、たまたま、主人の家族の一員になっただけ。




わたしは他人。部外者なのです。

法律でもそうでしょ、どれだけやっても嫁には相続権すらありません。

遠くから傍観させてもらおう、1歩引いて見てみよう。

きっと今まで見たことがない景色が広がっているでしょうね。

ふふふっ(-.-)非常識だろうけど、ちょっと楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒るのも体力使うのね

2017年10月20日 | つぶやき
今日からショートの実母。
相変わらずトイレが心配なようで何度となく確認していました。
でもね、私が一緒にいく訳でもないのでね。
そこはご自分でスタッフに聞いてもらうように言いました。



さて、今月初めに地区の祭りがあり、全力でやってきたわけですが、
なんとな~く、なんとな~くなのですが、
現実に戻りたくない衝動にかられております。


正直、今年の祭りは初めての試みの餅まきもして、
まっさらな状態からの立ち上がり。
ものすごく大変でした、が、充実感・達成感もある。
大変なマイナス部分もありますが、それに比例してプラス感もありました。


しかし、現実の介護はどうでしょう。
マイナスばかり多くて、プラスは少し。割が合いません。
更に私と同じ立場でもある人間も居るのに、みんな平等ではない。


気分が悶々とし、スルスルと落ちていく感じがします。


やばいぞ、やばいぞ・・・(ーー;)


なんとなく、午前中、義父の施設に行く前に本屋に出向きました。
なにか自分のエネルギー充電になるような本・・・探しました。



これ↓









先日、いつも会う特別支援学級メンバーのお友達とランチをした。
その中のお一人の方のお姉ちゃんがただいま高3。
進学先を探しているとのこと。
専攻は「心理学」だそうです。
県内の大学も心理学の学部はたくさんあるのですが、
本人は東京に行きたいと言っているらしく・・・。
まあ、まあ、親の負担はものすごいようです。



そんな話から心理学の話へ
このメンバー、障がいをもっている子供が居ることもあり、臨床心理士は身近。
そんな話しから、急にわたし、


「私自身のヒントみたいな指針が欲しいかも・・・」。


自然に出た言葉だったので余計にね、この本になりました。



まだ読んでいませんが、久々に自分のために買った本。
ゆっくり、時間をかけて、言葉をかみしめて読もうと思います。










読もうと言えば・・・、昨日、義母宛に来た。
これ↓





もちろん、中はこんなん。







でも・・・、義母、読めません、点字。



ちゃんと選挙の説明がたくさんかかれているようで、
冊子が3,4さつかな、ありますよ。



せっかく作成してくださった方がいたであろうに・・・、
そう思うと、申し訳なくなってしまう。


明後日投票日。
私と主人はもう済ませていますが、親4人分は手元にあります。
国民の義務・・・・ですが、この4人にとってはかなりのハードルの高さ。







あ~あ、もう全部が嫌だ!!
つかれたーーーー、つかれたーーーーー(-_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする