今日は、アルバイト先のセブンイレブンの試食会に行ってきた。
それは半年ごとに開かれる、新たに展開される取組の話を聞いたり新商品を試食するという楽しいイベント
お仕事の一環だが気分はお遊びモードである。
12時55分、お店の前でFさんとマネージャーと待ち合わせして
KさんのBMW(Kさんは奥様)に乗せてもらって会場へ向かった。
車中の私たちはテンション高くしゃべり続け、お疲れのマネージャーの睡眠を妨害してしまったのであった。
14時到着。
会場は沢山の社員さん、オーナーさん、アルバイトさんでごった返していた。
試食でたぶんおなか一杯になるであろうと、昼食を食べていない私たちは試食のことで頭がいっぱい。
社長さんのがんばろう!みたいな決意表明のDVDを観た後
取り敢えず、エリアマネージャーのUさんに連絡。
出来る男Uさんは、さっと現れて早速私たちを新しい売り場の展示場に案内し説明を始められた。
熱く語るUさん。
始めは、なるほど!と深くうなづいていたが
長い!長い!長い!
お腹は空きに空いて途中からはUさんの話も上の空
時計を見ると、針は15時を指しているではないか
みんなの顔を見たら、みんなの顔も憔悴気味
ついに1番の年長者である私が「Uさん、おなかが空きました。」と、訴えたのであった。
まだまだ熱く語りたかったUさんだったが(たぶん(^^;))仕方なく「では、試食に行ってください。」と
やっと私たちを解放してくださった。(Uさんの頭の中ではきっと私に×がつけられたことでしょう)
さあ、いよいよ試食だ。
コンビニでアルバイトするまでコンビニのものをほとんど食べたことがなかったので知らなかったが
コンビニのお弁当やスウィーツはとても美味しい。
いつも味にこだわって改良に改良を重ねているところが素晴らしい。
今回もプレミアムの金のおにぎり(中身はシャケ、ご飯が美味しかった)、メンチカツ(中のミンチに工夫が)、うどん(麺がもちもち)、コーヒー(いい豆を使ってあるのであっさりして美味しかった)などなど
お弁当、フライ、おにぎり、パン、スウィーツ、飲み物類、どれもおいしくて私たちはとても満足したのだった。
そしてまた、BMWに乗ってはしゃぎながら帰路についた。
これで時給もらうなんていいんだろうか?
やっぱり、アルバイトは楽しいなぁ。(^^♪と、浮かれてしまう今夜の私なのでありました。
月曜の話で申し訳ありませんが、水曜日の生徒さんたちと京都にお花見に行ってきました。
JR山科で降りて徒歩10分の『白河院』で食事して
歩いて平安神宮に行って桜を見て
また歩いて高台寺へ
続いて二年坂
桜を見ながらそのままJR京都まで歩きました。
スマホの万歩計を見たら約2万歩歩いていました。(昨日も梅田をうろうろして1万1600歩歩いたので今日は軽く筋肉痛)
桜はきれい、おしゃべりは楽しくて、いいお花見ができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/fa49c84c500c6e4731136faedd860706.jpg)
白河院の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/629ce9c635f1fda8828b974429529641.jpg)
白河院の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/fff002a3492819939e1bc79acff3359b.jpg)
平安神宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/27272cb2c65600441a23d2f196f75c4b.jpg)
平安神宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/b5d54b5ddd2b0bb191e2e35ed339643d.jpg)
平安神宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/06efe8298ec2dd10866f72fb3ee59b05.jpg)
高台寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/3ab25928f5832bd32e76bff802f9d0ee.jpg)
高台寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/9dd8d751a526231c1b0e471196e881de.jpg)
二年坂
それは半年ごとに開かれる、新たに展開される取組の話を聞いたり新商品を試食するという楽しいイベント
お仕事の一環だが気分はお遊びモードである。
12時55分、お店の前でFさんとマネージャーと待ち合わせして
KさんのBMW(Kさんは奥様)に乗せてもらって会場へ向かった。
車中の私たちはテンション高くしゃべり続け、お疲れのマネージャーの睡眠を妨害してしまったのであった。
14時到着。
会場は沢山の社員さん、オーナーさん、アルバイトさんでごった返していた。
試食でたぶんおなか一杯になるであろうと、昼食を食べていない私たちは試食のことで頭がいっぱい。
社長さんのがんばろう!みたいな決意表明のDVDを観た後
取り敢えず、エリアマネージャーのUさんに連絡。
出来る男Uさんは、さっと現れて早速私たちを新しい売り場の展示場に案内し説明を始められた。
熱く語るUさん。
始めは、なるほど!と深くうなづいていたが
長い!長い!長い!
お腹は空きに空いて途中からはUさんの話も上の空
時計を見ると、針は15時を指しているではないか
みんなの顔を見たら、みんなの顔も憔悴気味
ついに1番の年長者である私が「Uさん、おなかが空きました。」と、訴えたのであった。
まだまだ熱く語りたかったUさんだったが(たぶん(^^;))仕方なく「では、試食に行ってください。」と
やっと私たちを解放してくださった。(Uさんの頭の中ではきっと私に×がつけられたことでしょう)
さあ、いよいよ試食だ。
コンビニでアルバイトするまでコンビニのものをほとんど食べたことがなかったので知らなかったが
コンビニのお弁当やスウィーツはとても美味しい。
いつも味にこだわって改良に改良を重ねているところが素晴らしい。
今回もプレミアムの金のおにぎり(中身はシャケ、ご飯が美味しかった)、メンチカツ(中のミンチに工夫が)、うどん(麺がもちもち)、コーヒー(いい豆を使ってあるのであっさりして美味しかった)などなど
お弁当、フライ、おにぎり、パン、スウィーツ、飲み物類、どれもおいしくて私たちはとても満足したのだった。
そしてまた、BMWに乗ってはしゃぎながら帰路についた。
これで時給もらうなんていいんだろうか?
やっぱり、アルバイトは楽しいなぁ。(^^♪と、浮かれてしまう今夜の私なのでありました。
月曜の話で申し訳ありませんが、水曜日の生徒さんたちと京都にお花見に行ってきました。
JR山科で降りて徒歩10分の『白河院』で食事して
歩いて平安神宮に行って桜を見て
また歩いて高台寺へ
続いて二年坂
桜を見ながらそのままJR京都まで歩きました。
スマホの万歩計を見たら約2万歩歩いていました。(昨日も梅田をうろうろして1万1600歩歩いたので今日は軽く筋肉痛)
桜はきれい、おしゃべりは楽しくて、いいお花見ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/fa49c84c500c6e4731136faedd860706.jpg)
白河院の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/629ce9c635f1fda8828b974429529641.jpg)
白河院の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/fff002a3492819939e1bc79acff3359b.jpg)
平安神宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/27272cb2c65600441a23d2f196f75c4b.jpg)
平安神宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/b5d54b5ddd2b0bb191e2e35ed339643d.jpg)
平安神宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/06efe8298ec2dd10866f72fb3ee59b05.jpg)
高台寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/3ab25928f5832bd32e76bff802f9d0ee.jpg)
高台寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/9dd8d751a526231c1b0e471196e881de.jpg)
二年坂