魚のレパートリーも少ないのですが

(画像は、Ajinomotoさんからお借りしました)


何と蕾が3つもついています。
煮物のレパートリーも少ないです。
メインディッシュに副菜の煮物
と思った時に頭に浮かぶのは
ナスとシラスの煮物
カボチャの煮物
大根と豚肉の煮物
肉じゃが
ヒジキや切り干し大根もいいけど
何となく頼りない
もっとガツンとボリュームが欲しい。
それでいつも上記の煮物を代わりばんこに作っていますが
この前、コープの個配のカタログに
〈トマト入り肉じゃが〉と言う煮物レシピを見つけました。
目新しいけど難しくもない
作ってみました。

(画像は、Ajinomotoさんからお借りしました)
サッパリしていて洋食風味でもあってなかなか美味しかったです。
夫にも好評でした。
普通の肉じゃがの材料にトマトを足して作るだけ。
おススメです。
••••••••
挿木の和バラが成長して鉢が窮屈そうだったので、この時期ですが、鉢増ししました。


何と蕾が3つもついています。
そんなに咲かせたら株が弱る
イヤでも摘蕾も辛い
咲かせるか?摘蕾するか?
摘蕾するか?咲かせるか?
悩みます😖