リハビリがどんどん進みいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/f7cd7b137c7b65d1a8c27cdc04287225.jpg?1703817841)
キム・ジョンピョルさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0b/5e0865e5fceab9836320c485d8ab6449.jpg?1703818076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/a27114c5154496e92e5be6cb3f5b3760.jpg?1703818076)
あまりにも味気ない記事なので
車椅子に乗って1人でお手洗いに行けるようになり
今日は杖で歩く練習をしました。
お手洗いの場所が病室から近いし
夜、車椅子に乗るのが面倒で
車椅子を手押し車のように押して
歩いてお手洗いに行っていたら
看護師さんから叱られました。
「危ないのでやめてくださいね。」
きっちりリハビリの先生にもその事が伝わっていて
今朝のリハビリの時に
「やっぱりちゃんと車椅子に乗ってください。」
と、注意されました。😅
•••••••
病室には80歳近い人ばかりですが
皆さん、スマホが苦手
「息子が面会に来るのに電話して連絡、、、」
とか、おっしゃっていて
「LINEかメールの方がよくないですか?」
と言っても
どうしたらいいかわからない、らしいです。
少し、お教え(教え好きの血が騒いだ)しましたが、ちょっとやそっとでは無理な感じ。
これだけスマホが幅をきかしている時代
きっと息子さんもお母さんとはLINEかメールで連絡を取りたいに違いない。
スマホが使えないと不便な時代です。
スマホが使えないと親子の距離も広がりそう。
努力して時代についていきたいものです。
•••••••
執刀医の先生はとても若くていかにも医者と言った風貌の方です。
時々様子を診に来てくださいます。
先生が帰られた後
先生の顔を思い出そうとすると
何故かどうしても韓国の俳優さんの顔が思い浮かびます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/f7cd7b137c7b65d1a8c27cdc04287225.jpg?1703817841)
キム・ジョンピョルさん
違う、全く違う
もっともっと若いしハンサムだ。
と思うのに
どうしてもこの方のお顔が浮かんでくるんですよね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0b/5e0865e5fceab9836320c485d8ab6449.jpg?1703818076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/a27114c5154496e92e5be6cb3f5b3760.jpg?1703818076)
あまりにも味気ない記事なので
かなり前のアイスバーグの画像を貼っておこう。