木曜日、京都の出町柳にある恵文社で開かれていた





















イラストレーターのイザベル・ボワノさんの個展
を見て来ました。
京阪電車が止まっていたので結局、阪急京都線で
河原町まで行き
それからバス
そのバスが1時間に一本しか走っていなくて
時間がかかりました。
おまけにおっとりし過ぎてる友達が
時間を間違えて1時間も遅刻😵💫
朝8時半に家を出たのに、恵文社に着いたのは2時過ぎでした。(河原町高島屋で昼食も食べたし)
人生色々あるわ(と言うほどのことでもないが)と思った次第です。
先ず恵文社が雑貨も置いているステキな本屋さんでした。


入ってすぐの壁にイザベルさんの作品が飾ってあって
写真がOKだったので色々と撮ってきました。





イザベルさんは少しお年を召した方や働く人の
イラストをたくさん描いていらっしゃって
本も出版されています。
それが本当にその人の人生を思い起こさせるほどの素晴らしさで、感動しました。






雑貨や小物、食べ物のイラストも雰囲気がありました。
ささっと躊躇なく描かれているラインが自由でいいですよね。


一重のバラ
飾ってある作品は、壁一面だけでした。
本やマスキングテープ、コースター、リネンのハンカチなどが販売されていたので
記念にリネンのハンカチを買いました。


帰宅後、友達のアドバイスでリネンのハンカチを額に入れて飾りました。


恵文社の店内は多分写真は撮ってはいけないのだと思いましたが
裏庭がステキだったので撮らせていただきました。








店内は案外広くて、イザベルさん以外に2人の作家さんが展示されていたので
それも楽しみました。
1時間半くらい店内をウロウロして
帰りに、お茶でも飲もうと言う事になったのですが
近辺にお茶する所がどこにもない。
その後友達が近くに〈イズミヤ〉があったはず
と、思い出してくれて
イズミヤの中の喫茶店に入ってお茶を飲みました。
そこには、まぁ珍しい
ソフトクリームが乗っているミックスジュースがあって
ソフトクリームもミックスジュースも大好きな私は、それを頼みました。
美味しかったです、満足しました。
余談ですが
関西のミックスジュースと関東のミックスジュースは違う飲み物だそうです。
関西のはミルクやバナナ、みかんの缶詰などが入っていてトロッとまったりしています。
とても美味しいので、関西にいらした際にはぜひ飲んでみてくださいね。
それからタクシーに乗って出町柳まで行き
もう動いていた京阪電車に乗って大阪まで帰りました。
アクシデントもあったけど、とても楽しい1日になりました。