fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

初心者のアンドロイドからiPhoneへ、連絡先データ移行

2015-08-08 14:43:22 | PC 、スマートフォン、アプリ
5日にiPhoneを買って四苦八苦、3日間かかってやっとアンドロイドからデータを移行することが出来ました。

と言っても、画像と動画と連絡先とラインだけ。

画像と動画はカードリーダーを買わないと移行できなくて、iPhone以外に1万円の出費。

回りに誰も頼る人がいなくて、あ~でもないこ~でもないと思考錯誤の3日間でした。

後々iPhoneにするつもりなら最初からiPhoneを買った方が賢かった、と思います。



今日から、初心者のあたふたデータ移行のやり方を書いてみたいと思います。

先ずは連絡先から

多分連絡先のデータもカードリーダーを使って出来たと思うのですが、沢山のフォルダの中から連絡先を探すことが出来なくてネットで調べて機器を使わずに移行させました。

先ずアンドロイドで連絡先がGoogleアカウントに同期されているかどうかを調べます。

設定からユーザー設定の〈アカウントと同期設定〉をタップしてみてGoogleが入っていたら同期されています。
(連絡先のメニューからアカウントをタップして〈データを自動同期〉にチェックが入りGoogleが記入されていたらOK)

されていない場合は、〈アカウントを追加〉文字をタップすればいろいろなアカウントの中にGoogleが出てくるので追加します。

追加をタップしたら、画面に名前とメールアドレスとパスワードを入力する画面が出てきます。

名前はもちろん自分の名前、メアドはGmailのメールアドレス、パスワードはGmailのパスワードを入力します。

(それって何のことでしょう?と言う方もいらっしゃるかと思いますが、アンドロイドを買ったときに必ず自分で設定しているはずですので、何らかの方法で探してください。)

次にiPhoneで同じようにGoogleのアカウントを追加します。

iPhoneの場合は、設定から、〈メール/連絡先/カレンダー〉をタップするとアカウントの追加が出てきます。

さっきと同じ方法で、グーグルのアカウントを追加します。

ネットではこれだけで連絡先がiPhoneに移行できる、と書いてありましたが私の場合iPhoneの連絡先を開いても何も出てきませんでした。

画面をにらむこと数分、連絡先の画面の左上に〈グループ〉の文字が目に入りました。

そこをタップしてみたら、〈iCloudのすべて〉と〈Gmailのすべて〉と言う文字があり、〈Gmailのすべて〉をタップしてみたらチェックが入り画面の右上の〈完了〉をタップしたら何と!見事に連絡先が移行できていました。

ありがたい、ありがたい、ここまで来るのにどれだけの時間を無駄にしてきたことか、でも言うに言われぬ達成感がありました。



それにつけても思う事は、とにかくいろいろなIDいろいろなパスワードを設定してきている私達、もちろん使いまわしは厳禁とされているのはもはや常識。

それぞれに違うIDやパスワードを覚えておくことなどできるはずもなく、パスワードアプリをインストールして設定した端からアプリに保存することが必須と実感しました。

アンドロイドを買った際に次男から教えてもらってパスワードアプリを入れて置いて正解でした。

それについて今回アンドロイドとiPhoneではインストールできるアプリが違うと言う事が分かり、驚きました。

アンドロイドで使っていた〈パスワード管理マネージャー〉と言うアプリがとても使いやすかったので、iPhoneでもそれを使おうとしたらインストール出来なくて、AppStoreの中の〈PASSWORDS Lite〉と言うアプリをインストールしてみました。
(パスワード管理マネージャーは、Googleplayの中のアプリなので当たり前と言えば当たり前)

が、慣れないこともあって使いにくいです、設定したパスワードを編集することもできず消すこともできない、パスが変わることもあるのにどうするんだろう?と思っています。

使い方を知っている方がいたら是非教えてください!

参考になるのかならないのか?ですが、読んでくださった方ありがとうございました。

この記事を書いてから5分後、夫の、編集や削除が出来ないパスワードアプリなんかないわ~、の言葉に今一度アプリを開いて入れたパスワードの項目をスライドしてみたら、あ~、編集、削除の文字が出てきました!

情けないけど、よかったです♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートフォンが壊れた

2015-08-05 23:16:08 | PC 、スマートフォン、アプリ
私のスマホはアンドロイド。

それが突然壊れた。

ボタンが取れた。

慌てて、au ショップへ駆け込み、丁度フェイスタイムをしようと思っていたのでiPhonesixplusを買ってしまった。

アンドロイドを使っていた人はiPhoneは使いにくいみたいよ、と言われていたけれど、本当に使いにくい。

あ~何がなんだか分からない(>_<)

アンドロイドからiPhoneへデーターを移すのも厄介だ。
どうやっても出来ない。

早速、明日またau ショップへ走らねばならない。

何をやっているんだか、の一日でありました。

でも、解約したのにまだアンドロイドのアプリは使えるようだ、当分両方使うことになりそう、、。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟なのでそっくり。

2015-08-05 10:50:45 | Music
MTVを見ていたら、聴いたことがあるような曲が流れました。
あら、ONE OK ROCK?でもちょっと違うようなと思ったら、弟さんのバンドMY FIRST STORYの曲でした。
少し甘いですが、声質はそっくり、曲の感じも似ています。

MY FIRST STORY





ONE OK ROCK







どちらもボーカルは森進一さんと森昌子さんの息子さんです、双子バンドのようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアルバイトの!なお客さんの話二つ

2015-08-01 16:22:53 | アルバイト
一つ目は、30代後半くらいの男性の客さんの話

すでに他でお買い物をしたらしいそのお客さんは、ビニール袋を持ってはりました。

爪楊枝をレジに持ってこられて、「この袋に入れるから袋はいいよ。」と、感じがよかったです。

が、「ありがとうございます。」と言って爪楊枝にセブンのテープをピッと貼ったその瞬間
「もう、ええわ!」と捨て台詞を残してその爪楊枝を置いて去っていきました。

残された私は、???、たぶんテープを貼ったことが嫌だったんでしょうかと思います。

なら、言ってくれたらいいのに「テープ、貼らんといて。」って。


二つ目は、60代くらいの男性のお客さんの話

レジに来られて「アイスコーヒーの小さい方と大きい方って大分サイズちゃうのん?
(サイズがかなり違うのか?と言う事です)。」

と、聞かれたので「実際にご覧になられますか?」
と言って小さいコップ(100円)と大きいコップ(180円)を持って行ってお見せしました。

「へぇ、あんまり変われへんなぁ、高さは1・5㎝くらいしか変われへんわ、なぁ?」と、おっしゃったので

「そうでしょうか?大きい方は飲みごたえがありますよ。」と言いましたら

何度も比べてみて最後にはコップの口と口を合わせてみて、
「コップの口の大きさも同じサイズやし。」と、
私に同意を求めるようにじっとこっちを見はるので、

思わず「細か!」と言いそうになって「こ」っと言ってしまって慌てて口をつぐみましたが

「えっ?細かいか?」と、お客さんにばれてしまいました(^^;)

「いえいえ、とんでもない。」と言ったものの後の祭り。

結局小さい方のサイズのアイスコーヒーを買われて、
飲みながら「細かいか、そうか細かいなぁ。」といつまでもつぶやくお客さん。

ホント、すみませんでした(^^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする