昨日の映画の余韻を引きずりながら気持ちの良い朝を迎えていますが
ブログの記事は現実的
この前の生姜おろしを使ってみての感想です。
冷ややっこの上で生姜を卸してみた結果
生姜は飛び散りました。
美しくはないけど、不都合でもない感じ。
まぁ、お豆腐の上に直接卸さない方がいいかもしれません。
小皿の上で、すりおろしてそれを使えばいいでしょうかね。
であれば、この生姜おろしじゃなくてもいいんじゃないの?という話ですが
小振りで使い勝手がいいので、これからはこれ↓を使う事にします。
******
昨日からずっとティモシ―.シャラメが弾き語りしたEverything Happens to Meが頭の中で流れています。
画像に和訳が載っていたので書き写してみましたが
なんて自虐的な歌詞なんでしょう。
ゴルフの約束をすると決まって雨が降る
パーティを開くと上の階の男から苦情
僕は風邪を引いて、電車に乗り遅れる
いつも災難が降りかかる
でも流行には乗り遅れず
おたふく風邪やはしかにかかる
エースを出すと相手は切り札で勝負
どうせ僕は大バカ者
先を見ずにジャンプ
ツキの悪い男なのさ
君が運命を変えてくれると思った
愛の力で絶望を終わらせてくれると
でも自分をだませない
本当は分かっているのさ
だから儚い希望にすべてを賭けた
電報を打って電話もした
君の返事は「さようなら」おまけに料金不足
たった一度の恋、君じゃなきゃダメなのに
ツキの悪い男なのさ
Tom Adair (詩)、Matt Dennis(曲)
この歌詞にぴったりの声と言うとチェット.ベイカーに叱られそうですが、
今日はチェット.ベイカーのEverything Happens to Meを貼っておこうと思います。