

ペジーブル柏店 売り場
営業時間が、9時~16時と短いことも在りますが、11時半から15時頃まで行列が出来るようになりました。狭い店内に身動きが取れないほどお客様が溢れ、嬉しい限りでございます。生産量がオーブンの能力を上回り、13時から15時頃まで商品が揃わないことが頻発するようになってしまいました。本当に申し訳なく、職員一同其の対策を考えております。
こんな柏の状況下、ペジーブル3号店の機材搬入が昨日行われました。プレオープンは4月17日を予定しておりまして、現在職員及び利用者でパン作り練習を進めています。
ペジーブルは昨年の茂原店開店、今年の鎌取店の開店で合計3店となります。


鎌取店(3号店)の搬入風景
ベーカリーは先ず立地、立地が良ければそれほど美味しくなくても売れてしまいます。しかし、個人で開業となると良い立地に出店は簡単ではありません。それでは何が必要か?それは美味しい商品と心のこもった良質のサービス以外にありません。
美味しい食パン、フランスパン、ドイツパン、菓子パン、サンドイッチ、焼き菓子。どれも本物であること。いい加減な商品であれば、態々車で来てくださることはありません。

ペジーブル柏店 第2工房、
昨年よりシーターも稼動し、美味しいデニッシュ、クロワッサン、パイが店頭に並んでいます。