物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

佐渡の空

2011年09月24日 05時20分55秒 | 徒然のこと

今佐渡にいるけれど、パソコンがないので写真は帰ってからまとめてアップいたしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平澤まりこ 『ギャラリーへ行く日』

2011年09月24日 05時16分19秒 | 徒然のこと

イラストレーター平澤まりこが、クラフトものを扱っているギャラリーをレポートしている本。
最近作家ものの工芸品が気になります。しかもバリバリの職人でもなく大雑把でざっくりしたつくりのもの。むしろ稚拙さの残るもの。高くないもの。だから海外のそこらへんにあるような荒いつくりの陶器とか、けっこうつぼだったりする。参考にする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土粘土を塗る

2011年09月24日 05時15分18秒 | 立体作品の制作過程



つちむしにも塗ってみた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩1058「おけさ」

2011年09月24日 05時05分40秒 | 自作詩

東京音頭でトランス状態。
佐渡の夜は更けてゆき。
佐渡の朝は明けてゆく。
今朝もおけさでトランス状態。
無限ループの盆踊り。
ああ夏は。
終わらないんだ一年中。
ばいがいたべてばいがいし。
ひたひたと。
浸かっているよ温泉に。
長いようで短いのか。
短いようで長いのか。
いや明らかに。
短いようで短いのよ。
ぼくのちんこよ。
余計だけど大事なものが。
この世の中にはあるものだ。
さあ今日もおけさよ。
おさけじゃないのよ。
ここは無限の宇宙なのよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする