
こもん@横浜市中区

外観も怪しい感じのお店(何せ名前の字体が巻○○みたいw(ノ∀`))
ですが、立地はもっと怪しげな場所にあります。
こちら横浜「こもん」に行ってきました。
「厚木」の方は行ってますが、再開後お店に行くも
振られる事が多く、もう今は行ってません(やってるのかな?)
券売機の様子は→こちら←

【塩らぁめん】
厚木でも同じものを注文してます、基本の塩らぁめんにしました。
ビジュアルも厚木と一緒ですね。

スープはなんたる透明度∑(Д`|||ノ)ノ
ってかお湯ですかって位透明ですょ。
当然お湯なわけはないのですが、
しっかり鶏ダシの利いた旨い塩スープです(´▽`*)
塩ダレとのバランスも良く、鶏臭さはほとんど気になりまへんな。

麺は細ストレート。
ムチっとしてコシもあり、旨い麺ですなぁ
これだけの淡麗にはやっぱり細麺か。
スープとの相性は言うまでもありまへんd(´∀`*)

ランチに無料とのことだったので【麦ご飯】頂きました。
麺を全て食べ終えた後、どんぶりに麦ご飯ひっくり返しました。
雑炊風に食べるのがウマいですなぁ~d(´∀`*)
メニューはそれなりに豊富ですし、
鶏白湯やつけ麺、つけ麺2号も気になりますので
また来たいところでやんす。
但し、女性と(*´Д`*)ポッ(謎
ごちそうさまでした

注文:塩らぁめん 680円
お気に入り度:★★★☆☆+
らあめん こもん
住所:横浜市中区寿町1-1-15 稲垣ビル1F
電話:045-633-2066
定休:水曜日
時間:11:45~15:00 17:00~22:00 土日祝 11:45~スープなくなり次第終了
駐車場:無 近隣コインP有
「こもん」参照ブログ
『ラーメン大好き草野球馬鹿の日々』-男麺
『soのラーメン食べ歩き』-塩らぁめん
『GGチャリのラーメン食べ歩き日記』-つけ2号
『レチリオのラーメン日記』-塩らぁめん
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。