6月22日にわが家にやってきたなな。
早いもので1か月が過ぎました。
なんかバタバタな1か月。
生活が一変しちゃって、正直すごく疲れた日もありました。
ご飯食べなくて心配したり、
目が腫れてしまって心配したり、
出かけても早く帰らなくちゃ!と急いで帰るし、
用事を作らない日も増えました。
昨日と今日は、このあたりで花火大会があったみたいで、その空砲で早朝から起こされ、
昨日の空砲、ななは初めて聞きますから、すぐに様子を見に行きました。
やっぱりビックリしていたし、花火の音には怖かったよう。
そして今朝、またかの空砲。
このあたりはこの季節、毎週のように空砲が・・・。
勘弁してくださいよ~。
ななは、相変わらず噛みます。
叱ると逆切れ。
どうしたらいいのかなあ・・・。
なな、ここにも登れるようになりました。
ここのカーテンを変えるのに外したら紐だけ残って。
この紐がいい遊び道具になっちゃいました。
出窓ではないので、狭いから危ないなあと思うけど、
カーテンがなければ心配いりません。
だけど、カーテンを付けると見えないので心配です。
この窓からだとケージの上に行けちゃって。
餌や爪切りなど置いているのですぐおろしましたが。
片づけないとなあ、ここも。
どれだけ噛まれてもひっかかれてもかわいいものはかわいい。
今日はトイレの砂を今までの物から変更。
機能は変わらないけど、色と形、触った感触が全然違います。
だけど、ちゃんとしてくれました。
そんななな、先ほどケージで1時間ほどお休み。
お腹が空いてご飯を食べて、今は旦那さんと遊んでます。
いっぱい遊んで、いっぱい寝るんだよ~。