コンドミニアムに住み着いている猫たち。
また向きが変わらない・・・。
きっと忘れたころに変わりますm(__)m
この手前の子、女の子です。
この子、妊娠してました~(;´д`)
気が付いたらお腹が大きくなっていて。
こうなったからにはちゃんと食べてもらって、体力付けてもらわないとと思って、
旦那さん、このドライフードだけでなくちゅーるちっくなフードもあげてました。
この子、食べるの下手(口の中、トラブルあるかも?)で、他の子より食べるのが遅くて、
量が少ないんです。それもあって、食べやすくするためにもね。
年末年始、数日見かけない日がありました。
もしかして出産してる??
はい、出産してました。
旦那さんがお腹がぺちゃんこになっていることに気づきまして、ご飯を食べた後に後を追いかけたら、子猫の声が
聞こえたそうです。
私も昼間、この猫ともう一匹一緒にいるのを見かけました。それも、旦那さんが子猫の声が聞こえたと言っているところから。
もしかして、パパ??
最近見かけなかったけど、コンドミニアムに住み着いていた猫でした。
無事に出産したのは良かったです。
が、子猫たちが育つかは微妙です。
私にできることは、今までと同じようにごはんあげるくらい。
ちょっと栄養価が高いごはんさがしてこようかな。
マニラでは「Cats of manila」というところが保護活動をしている団体の中で一番大きいそうです。
facebookだけなんですよ、連絡手段。
やってないし、やりたくないんですよねえ・・・。
悩みます。