網走監獄を出て、向かったのはこちら。
回転寿司の「かに源」さんです。
網走でお昼ご飯を考えたときに、いろいろ調べてみたのですが、
ここが多かったんですよ。
網走市内の回転寿司はどうやらこちらだけ(他は探せなかった)のようだし、
調べていくと夕方から開店するお店の情報は結構あったけど、
ランチとなるとなかなか希望のお店が見つからなくて。
回転寿司好きのわが家ですから全然問題ないですし、釧路や根室との
ネタの違いも興味ありましたしね。
・おひょう ・くじら ・網走産ウニ
網走産のうにはちょっと色が濃くて、見た目はあまり美味しそうに見えないのですが、
甘かった~!!生臭みも全然ないし、おいしいです。
・つぶ(ツブ貝) ・マグロ切り落とし ・カキ
カキってお寿司になるの~?それも軍艦!
初めて食べましたよ、お寿司でカキは。
これもおいしいわ~。
・真つぶ ・ほたて・さんま
ツブとびでも十分おいしかったけど、真つぶはまた別。
ツブってなんておいしいのかしら。
・いくら ・さけめふん ・たこまんま
いくら以外は私食べられませんでした。
たこまんまは知っていたので、これはもう食べられないものだとわかっていましたが、
めふんは知らなかったので、聞いてみたのだけどなんだかよくわからない答え。
もう頼んだ方が早いと思ったけど、これはやっぱり無理でした・・・。
「鮭の血合いの醤油漬け」というお話でしたけど、よくわからなくて・・・。
帰ってきて調べたら「鮭の腎臓を使って作る塩辛」
「塩辛」と知っていたら絶対頼まなかったのに~。
ちなみに「めふん」とはアイヌ語で腎臓の意味だそうです。
ちなみに「たこまんま」はヤナギダコの卵巣です。
最後に頼んだのは
・ちか鯛 ・道内産うに
チカダイってティラピアのことなのねー。知らなかったです。
道産ウニは、網走産より黄色くて、よく見かけるウニ。
どこで採れたものかわからないけど、網走産の方が甘くておいしかったです(^。^)
お腹いっぱい・・・。
こちらのお店、夏休みだけかもしれないけど、時間によって入場制限が設けてありました。
私たちが入ってからしばらくは、お客様がいらしても入店できない時間が30分くらい~1時間くらい
あったみたいです。
午後からお休みにするわけではなく、もしかしたら夏休み中、あまりに混雑して
ご飯とかネタの仕込みが間に合わないとかそういうことなのかもしれません。
スタッフさんは「すごく混雑するんですよ」と言っていたし。
ご馳走様でしたm(__)m
この後、ひとっ走りして向かったのは道の駅メルヘンの丘。
ここで食べたかったのがこちら。
カマンベールチーズを使ったチーズソフト。
このソフトクリームのチーズはひがしもこと乳酪館のチーズを使っています。
ひがしもこと乳酪館は、今回ルートから外れているので、こちらで扱いがあって
よかったです。
だけど、ほとんどチーズの味がしません。
チーズが嫌いな人でも食べられるチーズソフトということで、ホントに
チーズが好きな人にとっては物足りなさ過ぎます。
この道の駅、名前にあるようにメルヘンの丘があるので歩きたかったのですが、
着いて間もなくいや~な雲が・・・。
その直後、道の駅の事務の方と思われる女性が、
スタッフさんに「PCの電源を切って」とか話をしています。
話を聞いてみると、朝から雷警報が出ていて、今少し先の美幌峠あたりに雷雲が
きていると。以前、落雷があり停電し、大変なことになったということで、
落とせる電源は先に落としておこうということになったみたいです。
え、美幌峠って今から向かうんですけど・・・。
美幌峠を通過しないと今日の目的地には行けませんから、行くしかありません。
進んでいくとやっぱり雨・雷・・・。洗車機に入ってないけど車がキレイになるほどの雷雨。
美幌峠に着いたけど、当然歩けません。雨もひどいのでしばらく休憩。
たしかこれ、美幌峠付近の写真。
何もできませんよこれは。
旦那くんは、どこか寄れる観光地とかあるかと模索し始めましたけど、もうこの雨だったら
どこにも行かなくてもいいです。
今日は温泉のあるお宿だし、涼しいし早く行ってお風呂でゆっくり過ごしましょってことにして
屈斜路湖方面へ移動開始です。
お寿司のネタ、やはり北海道らしいですね。
私も知らないものがいろいろありました。
でも鮮度が良いのでしょうね。
美幌峠、残念でしたね。
楽しいですよ。
どこも新鮮でおいしかったけど、
個人的には2013年に行った釧路のお店が
好きですね。