朝から早起きをします~それは運動会のお弁当を作るため!!( ̄ー ̄)b
過去2年間は~アタシが運動会に行けなかったので~
今年初めての参加です(人´∀`)タノシミー
おにぎりは~みんなが大好きツナマヨで~昆布と鮭もちょびっと混ぜます
あっ・・・ビミョーなすき間ができちゃった~どうしようかと考える・・・白菜1/4があったな
ビニール袋にこぶ茶としょう油を大さじ1入れて~刻んだ白菜と混ぜます(ノ・∀・)ノ
即席漬けの完成です~たぶんアタシしか食べないだろうな~
こんどこそ~完成です!∠( ゜д゜)/
いそがないと~間に合わないよ~忘れ物はないですか~(」・∀・)」
晴天とは言い難いですが~コレぐらいの曇りの方が暑くもなく日焼けの心配もナシ
正門はコチラですが~学校の周りはすでに車でいっぱいです~
歩いて来れる距離でも~お弁当などの荷物があるため~みんな車で来てる・・・(;^ω^)
しょうがないので~となりの鏡野公園にとめて~抜け道を通ればすぐ小学校です
保育園児もこの道通って~鏡野公園に遊びに来ますよ~ヽ(*´∀`)ノ
ダンナちゃんは~どこにイス陣取っているのかな~キョロキョロ探していきます~
あっ・・・じいじみっけ
けー吉家はテーブル持参ですか~( ゜Д゜)ウヒョー・・・カメラでお互いを撮りあいます
ゆりちゃん夫婦とみつるさ~ん!いま~なんの競技してるんですか?
アタシ~プログラムすら持ってこなかったのよ~←素直に忘れたと言わない
まなちゃん親子で同じポーズ・・・ダーリンご近所の下水工事ごくろーさまですヽ( ・∀・)ノ
あいりちゃんとなつきちゃん~保育園年長さんもかけっこがあるので来ています
お姉ちゃんの担任先生~おめでたなので~ムリをしないでくださいね~ヾ(*´∀`*)ノ
それと~校長先生です~(`・ω・´)ゞ
ああ~やっとダンナちゃん発見しました~と思ったらもうPTA競技?!
3人1組でムカデ競走ですよ~赤い6年チームは負けず嫌いがそろい踏みでやんす
緑の5年には勝ちたいね~団結の1年チームがひそかに燃えます~(ΦωΦ)フフフ…
保育園の園長先生出る気満々ですよ~ゆき先生もおめでたですか?!
ゆき先生「お産って痛い?痛い?」そりゃ~痛いですよ・・・陣痛も出産も~(;´д`)ノ
大丈夫~きっと安産ですよ~まだ性別は分からないんだ~
もっさん+ゆきおくん+アタシ~団結の3人組なので~もっそい早く走れました~
2組抜いて~もっさん~妻がおるで抜くんだ~よっしゃー抜いた!!絶好調だったけど
もっさん間違えて~3年チームにバトンタッチしちゃった・・・ヽ(`Д´)ノコラー
おねえちゃん~1輪車上手ですよ~バス待ち時間にいっぱい練習したんだね~
競技待ちで選手に指示を出すときは~カードを掲げます~( ・∀・)ヘー
「しずかにしてください」「たってください」アタシたちのときは~大声はり上げてたよなあ
これから~障害物競走に出場しますが~ダンナちゃんも3年チームで出場
輪っかをくぐり~ハードル飛んで~平均台渡って~網の中くぐって~パン食いです(;・∀・)
なかなかハードですわ~着地によろけちゃったりして~ヽ(`д´;)ノ保護者も高齢化!
さっすが~ユリちゃんダーリンは若さで堂々の1位ですよ~
まなちゃん~負けず嫌いすぎてコケちゃった~どんだけ全力なんですか~。゜(゜^∀^゜)゜。
しかももっそい笑顔で転んでるし~
負けず嫌いがいっぱいいますよ~大人がみんなムキになってます~。゜(゜^∀^゜)゜。
もっさん~すんごいドヤ顔(;´д`)ノ
ダンナちゃんはパン食いでつまづいて2位でした~
ダンナちゃん~休む間もなくおねえちゃんとムカデ競走~なんだかとても忙しい(*´ω`*)ノ
児童数が少ない分~親子競技やPTA競技が増えたそうですよ~(´・ω・`)トホホ
社長もまったり80m走~大人ほどの闘争心はありません~
あら~ひろこちゃん~昨日は子どもたちがおじゃましました~またヨロシクです~
午前のシメは~土佐山田音頭をみんなで踊ります~(゜∀゜ノ)ノ♪
あ~龍河洞まつりでリューくんが踊っていたやつね~
おなかすいたね~~!!
体育館でお弁当を食べます~はい敷物忘れました~( ゜д゜)ノ
アタシったら~紙皿も忘れちゃって~お弁当のフタにのせて食べていますよ~ヽ(*´∀`)ノ
おかしいなあ~出るときに忘れ物がないかどうか~考えたハズなのに~?
忘れモンだらけじゃん!!←ダメスギル
白菜の漬物は~やはり塩が足りなかった!小さじ1/2入れた方がいいです~
午後からは~応援合戦とよさこいそーランを全学年で踊りますよ~ヽ(・∀・ )ノ
玉入れもあったのですが~うまく子どもをとらえることができませんでした~
つな引きは~子どもも大人もやりますよ~大人は男女に分かれます~
って~そんなの男子が勝つに決まってんじゃん!q( ゜д゜)pブーブーブー
そこで~女子はみんなを呼びこんで~数を増やします
結果は~女子の勝利です~ヽ(´ー`)ノバンザーイ
呼びこみしたら~20人くらい増えちゃったので~トーゼンといえばトーゼンです
男女とも擦り傷作って~もっそい力の入りよう~ホント負けず嫌いだなあ~。゜(゜^∀^゜)゜。
おお~つな引きの綱はこうして巻きとってお片付けするのですね~
あっ・・・ここでカメラの電池残量がつきてしまいました~。・゜・(ノ∀`)・゜・。フル充電したのに
残りは全学年リレーと~閉会式で~大人は校庭のお片付けをします( ・´ω・`)ノ
今日は1日お疲れさまでした~~
小学校の運動会~めちゃ楽しいかったですよ~(ノ・∀・)ノ子どもよりも大人見てる方が~もっそいオモシロイの~(ノ∀`)6年生の二人三脚なんか~子どもを巻き込んだ大人バトルだったもんなあ・・・
筋肉痛がきちゃったよ~わんぽっち♪