昨日にひきつづき~西方面までお出かけしたお話の続きなんです~(ノ・∀・)ノ
ビオスおおがたのある西南大規模公園~ハンパなく大規模ですよ~(;^ω^)
車で移動していると~オートキャンプ場~野球場~サッカー場~ラッキョウ畑・・・
延々とラッキョウ畑!!広すぎやお~(;´д`)ノ
海水浴場まで来ると~海に浮かぶアザラシのようなサーファーがぽつぽつ・・・(ノ´∀`*)
その向こうにある海のバザールが目的地なのですが~・・・
うどんの「ほうばい」さん閉まってる!ヽ(;゜д゜)ノ
ショックだー。・゜・(ノ∀`)・゜・。
海のバカヤロー!(」・∀・)」←海に罪はないぢょ
しおちゃん「もしかしたら~海の家っぽく夏だけの営業かもしれないね~」
情報不足で申し訳ない~ココは素早く頭を切り替えて~次の目的地は窪川だ!
現在時刻はPM13:00・・・ダンナちゃん~ココから窪川まで1時間以内に行ける?!
ダンナちゃん「ギリ行けると思うよ」よっし!急ごう~( ・∀・)ノ
急ぐと言っているハシから~あー止まって!ちょっとだけ5分だけ撮影させて~
って佐賀公園や佐賀漁港を撮るために停車します~だって幡多十景だって~
ダンナちゃんもしおちゃんも~若干あきれてるよ~(/ω\)イヤン
到着時刻はPM13:45でした~水車亭もスルーしちゃったもんね~( ;∀;)
時間が時間なだけに~駐車場もすいております~
10数年前にきた時よりも~キレイになってる印象です~リフォームした?
中華そば普通を3つ注文します~特大ってどんなんだろうね?見てみたい(*´ω`*)ノ
しおちゃんお誕生おめでとう~お酒ならぬ中華そばでカンパーイ~ヽ(゜∀゜)ノ
豚の香りとしみわたる甘さ・・・野菜の甘さかな~そうそうこのスープ思い出したよ
独特な味わいですが~ストレート麺にからめて食べると~美味いぞ~~(*´∀`*)ノ
メンマがふつうのラーメン屋のものとは違います~
もっそいタケノコのイイ香りがするの~チャーシューは二人にあげました( ̄ー ̄)
美味しく食べて大満足です~ただしカメラの電池残量は尽きてしまいました~
ケータイ画像ですので~見づらくてスミマセン。・゜・(ノ∀`)・゜・。
ゆういんぐ四万十に寄ったのですよ~ココでも商品を物色して~
しおちゃんお誕生おめでとう~チョコバニラミックスでカンパーイ←しつこいよ!
しめのソフトクリームもウマウマでやんすよ~(*´ω`*)
さあ~高速道路にのって帰ろうか~
ゆういんぐ四万十で購入したモノはコチラ~キュウリの漬物
甘酢+昆布+ニンニク+鷹の爪~アタシの大好きな味でやんす~(ノ´∀`*)
うどんとラーメンをいっぺんに食べることができたこの日は~麺喰いにはたまらなく幸せな1日でしたよ~(*´∀`*)ノまたこんなお食事小旅行を企てようっと~( ・∀・)ノ
東はあんまりないのよね~わんぽっち♪