おお~秋晴れでいい天気でやんすね~ヽ( ・∀・)ノ
2F作業部屋からのキレイな画像を撮ろうと思ったら~AM9:00くらいまで待たないと
この辺りは山に遮られてて~太陽光がちゃんと届かないんですよね~(;・∀・)
カメラ小僧と化してから~光の方向ってスゴイ大事だと痛感します~
ね~しまじろうぼっちゃま~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
アタシはねこの口の形が好きなので~ついつい下から撮っちゃうんですよ~
今日はスーパーで見つけたマルちゃん焼きそばシリーズ~・・・
粉末ソースや塩焼きそば~前回残念な思いをした中華風醤油焼きそばなど~(;・∀・)
いろんなタイプがありますが~今回惹かれたのがあんかけ焼きそば!!
アタシはさいきん~トロミあんの魅惑にどっぷりハマっているのですよ~(ノ∀`)アチャー
豚バラ肉とエビが冷凍庫にあったので登場してます~イカやベビーホタテもイイかも
野菜はもやしと白菜とシイタケです~にんじんと玉ねぎも足せばヨカッタ・・・
キャベツやシメジでもイイですが~もやしは絶対いて欲しいですよ~(ノ・∀・)ノ
添付のソースをあらかじめ~140mlの水で溶いておきます~
作り方は~裏にていねいに記されておりまする~えーと油大さじ1で麺を炒めて~(^ω^)
水50mlを足せば~おお~麺がしっとりしてきました~このままヤキを入れると~
わはは~見たことあるよ~こんな焼きそば~。゜(゜^∀^゜)゜。
むかし~実ママがこんなのよく作ってたよ~←いま思い出した
麺はお皿に移して~同じフライパンで豚肉とエビを炒めたら~(*´ω`*)ノ
野菜をもっさり炒めます~ちなみにコレは20cmのフライパンですよ~
水で溶いた添付のタレを~混ぜながら入れていきます~( ´∀`)ノ
ヤキ作業をしている間に~片栗粉が下に沈んでくるんですよ~( ・´ω・`)マゼマゼ
やった~~ヽ(゜∀゜)ノ ビバトロミ!!
これを麺にかければ~うはー(;゜∀゜)=3!もっそい美味しそうです~~
野菜と麺とトロミは相性抜群ですよ~
麺をあまりかたく焼くと~ほぐれにくいかなと思って~控えめに焼いたのですが(;^ω^)
ほぐせばほぐすほどに~トロミが充満して~ちょっと香ばしさが足りませんでした~
もっとカリッカリに焼けばヨカッタな~♪~(´ε` )
焼きそば麺は~あと2つあるもんね~(ΦωΦ)フフフ…
中華料理屋さんにある~かた焼きそばみたいなもんなんだろうな~(ノ・∀・)ノアタシはいま~トロミと麺が大好きだったことを思い出したかのようにマイブーム~思い出したんだね(ノ∀`)
外食もしたいんだけど~わんぽっち♪