ある午後~うたたねするしまじろうぼっちゃま~(*´ω`*)
寝てんのにちょっかい出して~イスを回したり写真撮ったりするもんだから~
やや不機嫌顔です~だんだん顔つきも子どもっぽさが少なくなってきたなあ~
おなかもモコモコなので~アイムス子猫用をやめて体重管理用にすべきか(´ε`;)ウーン…
麺が好きなアタシはもちろん生麺大好きですが~別の次元で愛してやまない
インスタント麺も大好きなんですよ~3食OK( ̄ー ̄)b
またミョーなモン買いました~日清どん兵衛縦型ビッグすき焼き風うどんです~
どん兵衛なのにこのカタチ・・・なんだか違和感があります~(;^ω^)
スタンダードなどん兵衛きつねだと麺が74g~コレは78gなのね~4gでビッグてwww
具は豆腐・ネギ・にんじん~パッと見えづらいけどぜったいおるよね牛肉~
お湯を入れたら5分待ちます~このカタチのカップでもちゃんと戻るんだ~( ・∀・)ノ
豆腐の戻りがビミョーです~うんうんしょう油の香りがするする~
混ぜ混ぜして~どん兵衛のもっちり麺キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
スープはすき焼きをイメージするほどの濃さはなくて~むしろ肉うどんの方が濃い?
関東ですき焼きを食べたことがないから~割下がどーゆう味かは知らないけど~
麺は間違いなく日清です~ヽ( ・∀・)ノ
甘みが少なめで~しょう油と牛肉の香りがもわっとくるので~(*´∀`*)
すき焼きとゆーよりは肉豆腐って思いました~コレも地域性?
高知県人は甘みに慣れてるからなあ~思ったより後味もすっきりしています~
そしてもうひとつ~日清の感謝たっぷり40周年ありが豚(トン)シリーズの~ヽ(゜∀゜)ノ
日清カップヌードル豚トンコツです~このシリーズはどん兵衛とUFOがありますね~
インスタントのとんこつと言えば~あたしはハウスのうまかっちゃんかな~(*´∀`)
ダンナちゃんはエースコックのスーパーカップとんこつが好きだったけど~(;^ω^)
がっしり3D麺になってからうーんになって~いまは一平ちゃんとんこつだなあ~
おや?具のお肉が2種類に見えるの~気のせい?
調べてみると気のせいではありませんでした~過去カップヌードルに使われていた
具のお肉がダイスミンチ~途中でコロチャーに変わりました~キムタクがCMしてたね
その両方が入っているんですって~(´・∀・`)ヘー←食べないダロ
キャベツ・キクラゲ・ネギとなかなかに具だくさんでやんす~
見た目トンコツ~ひとくちすするとコレはジャンク色が強いそしてオイリーヽ(;゜д゜)ノ
コレを「ミルキーでまろやか」と表現するのかと~首をひねってみたり~
ガーリックも少し入ってるようで~かなりコッテリ濃いと感じました~(;・∀・)
麺はカップヌードルそのままで~スープが濃厚なトンコツ味なので~
脳がちょっと混乱して~ヘンな感じです(/ω\)
でもジャンク色の強いインスタント麺がムショーに恋しくなるんですよ~
こんどはノーマルなカップヌードルにしよう~(ノ・∀・)ノ
日清のホームページなんかを見てると~いろんな人がいろんなこと考えながらカップ麺って作られているんだなあ~って感心しちゃいます~ヽ(´∀` )ノビバインスタント麺☆
明日からまじめに料理しますね~わんぽっち♪