夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

あづまうどんへ行ってアンファン12カ月~(ノ・∀・)ノ

2012-03-14 06:43:09 | 外食した讃岐うどん

香川県でウロウロしているあいだ~しまじろうぼっちゃまはふて寝してるだろうな(;・∀・)

P3012082

こんな感じで~。゜(゜^∀^゜)゜。

ちょっと買い物に行っただけでもスネるから~旅行とかぜったいムリかも~

そうそう~高速道路を走行中ハンドルがブレたので~帰りが危ない・・・

ダンナちゃんが~このへんにオートバックスかイエローハットない?って~

知らない土地でのトラブルは~土地勘がないので困りますが~(; ・`д・´)シランガナ

こんなときはスマホで検索~ナビもそうですが便利なんですよ~あーこの先にあるよ

P3062212 P3062223

宮武かーらーの~イエローハットです~( ̄ー ̄)b

前輪のホイールバランスが~とくに助手席側がズレていたそうで~

直してもらったのでコレで安心して~高速走行ができます~

ダンナちゃんにはもうひとつ~後戻りしてでも行きたかった場所があります~(ノ´∀`*)

P3062224 P3062225

車窓越しにあわてて撮った写真で見づらくてスミマセン~ドンキホーテ・パウ高松店

去年さぬき子どもの国へ来たときに目についたらしく~いっぺん行ってみたいって

店内は日用品・食品・お酒・家電・衣料品・アイデア雑貨・家具・コスメ・ペット用品

ブランド品・お土産物などなんでもそろってる~深夜2時まで営業?ヽ(`д´;)ノスゲ!

都会だと24時間営業なんだよね~便利だこと~(;^ω^)

さて高速道路の真下の道11号線を東に進むこと~田舎者は上の高速道路から(゜A゜;)ゴクリ

ナニか降ってきやしないかとドキドキしながら~あっ香川医大を左折して~あそこだ

P3062245 P3062228

あづまうどん 高松市前田東町340-1 TEL087-847-6111 営業時間AM11:00~PM14:00 定休日 水曜 3/14と3/15はお休み 地図はコチラ 駐車場広い

到着時刻は13:45~営業時間ギリなので麺切れになってないかドキドキします (;^ω^)

なのに駐車場はたくさん車があって~ココ人気なんやねランチタイム外して正解

P3062229 P3062235

メニューの下が天ぷらコーナーですが~注文はココではありません~

ずずいと進んで~レジ手前のお姉さんにかけうどん小200円をふたつ注文します

店内はお客さんでいっぱいだったので~おんものテーブルへ行きました~( ・∀・ )ノ

P3062231 P3062233

細めの麺はムッチリしてて~心地よい弾力が返ってきます~(*´ω`*)ウマ

おだしもイリコはあまり感じず~甘みもやや控えめな感じで旨味が引き立ちます

ダンナちゃん「今日の3軒の中で~コレが一番の好みやね~」とゆー評価

P3062238 P3062240

小麦の香りが違うけど~師匠のうどんに感じが似てる~ムチシコ美味しい~(ノ´∀`*)

20日の春の草や感謝祭が楽しみだね~新しい季節メニューらしいよ山雀うどん~

近くに大学があるせいか~若い学生風のお客さんが多かったなあ~ヽ(・∀・ )ノ

P3062242

梁からティッシュが吊るされていたり~木材が販売されていたり~オモシロイお店

食べてるあいだも次々とお客さんが来るの~もう閉店時間なのに~ヽ(`д´;)ノスゲ

お店のお姉さんがひとり~ユニフォーム脱いでチャリで帰っちゃったよ~

もっそい近隣の方がパートで働いてるっぽい~。゜(゜^∀^゜)゜。

そして~ブレなくなったハンドル握って高知へ帰ってきましたとさ~

さらに~本日はホワイトデーでやんすね~みなさん恋愛してますか~?

本命さまでもお義理でも~ちゃーんとお返しはしましょうね~(」・∀・)」

P3132480 P3132483

アンファン12カ月 香美市土佐山田町東本町1-1-26 TEL0887-52-3870 営業時間11:00~20:00 定休日 月・木曜 地図はコチラ

おかみさんのブログで~ナニやら新しいケーキを見つけたので食べたくなりました~

ガラス戸の向こうで作業中のおかみさんが~光速で手を振ってくれます~。゜(゜^∀^゜)゜。

アタシの狙いは「苺の花」と「ときめき」でやんすよ~濃そう~(ΦωΦ)キラーン

P3132482 P3132481

あっ・・・「ぎゅうぎゅうギモーブ」はけーん~英語でゆーところのマシュマロでやんすね

おかみさんはくるねこのこぼんが好き~ってホワイトデーの準備中なうですか!ヽ(;゜д゜)ノ

そのため今週はお休みナシのアンファン12カ月~おかみさんシップ貼ってる?

P3132485 P3132486

しまじろうぼっちゃまはお花かぶってくんないだろーな~白ねこさんがステキ~

おかみさん「このレジ使って9年目にして~やっと割引の操作が分かったよ~」

・・・そんなにムツカシーんすか?レジ打ったことないけど~(;・∀・)

白い表面フランボワーズが「苺の花」~マンゴーが乗ってるのが「ときめき」です

P3132487 P3132489

菜の花とチュイール(フランス版瓦せんべい)~ギモーブも買っちゃった~ヽ( ・∀・)ノ

そーです~ココはばあばの大根畑なのですよ~

おかみさんがオマケしてくれたジャム用イチゴ~いえ生食ぜんぜんイケますって~

画面右上は妖怪ポストではありませんよ~レッキとした新聞受けなの~(ヾノ・∀・`)

お手紙入れても鬼太郎さんは来ませんからね~L(・∀・ L)


人気ブログランキングへ

ドンキホーテ商品の多さに圧巻で~高松弁がしゃべれる飴ってマジ買いそうになりました~。゜(゜^∀^゜)゜。落着けアタシ中身はフツーの飴だきっと~(; ・`д・´)

おいでまい香川~ってわんぽっち♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする