夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

まるちゃんラーメンとドルチェかがみです~(ノ・∀・)ノ

2012-03-04 07:35:09 | お店のとんこつラーメン

アタシがシャワーから出ると~必ず入れ替わるように入ってくる

P2201605 P2051390

しまじろうぼっちゃま~(;´д`)ノ

毎日朝晩お皿のお水は取りかえているのに~なぜ蛇口から直飲みするのかな?

ちゃんと自分のお皿でお水を飲んでくださいと~コンコンとゆーて聞かせますが~( ・`ω・´)

ぼっちゃまのシューマイサイズの脳みそでは~人間語が通じません~(´・ω・`)ショボーン

さてこの日は~にゃお吉さんのブログで見たお店に行ってみました~タイムラグ

P2221681 P2221687

お好み焼き まるちゃん 南国市大そね乙1021 TEL088-863-0979 営業時間AM11:00~PM20:00金曜日14:00頃まで 定休日 月曜日 地図はコチラ 駐車場・・・

入店時刻は11:30すぎでお客さんが3組~みなさんお好み焼きですよね~ヽ(・∀・ )ノ

ココはお好み焼きのお店です~がっ・・・しかしカテゴリーはラーメン~(ΦωΦ)フフフ…

P2221682 P2221686

狙いはまるちゃんラーメンです~ふたつくださいな~

お店のマダム「コッテリとアッサリがありますが~どっちにしましょうか?」

うーん・・・2種類試すのもアリだけど~ココは勝負してコッテリふたつで~∠( ゜д゜)/

小さく「スープがみその場合はプラス50円」と書かれています~みそもできるんだ~

おでんの下に記された~辛子オイルあります~おお!

もっそい惹かれましたが~初めてのお店ではノーマルに味わおうっと~

P2221688 P2221689

きました~~~ヽ(*´∀`)ノ

見た目は豚骨ラーメンのようで~ナニやら焦げたモノが散らされています~

焦がしネギ?それともニンニク?いえいえ~コレはフライドオニオンです~ヽ(`д´;)ノウオ!

具だくさんで~チャーシュー・モヤシ・キクラゲ・コーン・ゆで卵・海苔~わはは楽しい

P2221691_2 P2221694

チャーシューがメーワクなくらい柔らかいので~空中分解しながらダンナちゃんの器へ

黄色くて透明がかった中華麺です~プリッとしててアタシは好きですよ~(ノ・∀・)ノ

スープをすすると~甘い!!コレは玉ねぎの甘み?そしてもっそいオイリーで濃い!!

まさにコッテリとんこつって味でやんす~コレはハードだ~(;・∀・)

P2221693 P2221696

スープをすする必要がないくらい~濃厚味が麺にもっさりまとわりついてきます~

アタシはアッサリにすればヨカッタかなあ~なんてひとりで苦笑いしてみたり~(ノ´∀`*)

でも箸が止まらなーい~ついつい食べちゃう~

あとからくるお客さんも~みんなお好み焼きをオーダー・・・ラーメン売れてないね

P2221692 P2221685

大好きなゆで卵は最後にとっておきます~キライで残してるんじゃないからね~(`・ω・´)

だーれも取りゃしないから~(;´д`)ノ

お会計は~この奥にレジがあります~ごちそーさまでした~

まるちゃんラーメンは550円なので~ふたりで1100円なのです~( ̄ー ̄)b

そして昨日は桃の節句で土曜日だったので~みんなでスシローへ行ったのですが~

子どもたちの食べるスピードに~パネル操作がついていけず画像ナシ。・゜・(ノ∀`)・゜・。アハハ

いくら注文しても~ふり返ったらお寿司ないんだもーん

P3032122 P3032123

しばらく釣りに行ってないダンナちゃんは~お船のエンジンチェックするんだって~

社長(次女)がヒョイヒョイ乗り込みますが~風が強いから落っこちないでよ~(」・∀・)」

みかん箱船on the社長・・・見てるコッチがヒヤヒヤするよ~(;^ω^)

次に向かったのが~コチラ

P3032125 P3032126

ドルチェかがみ 香南市香我美町岸本417-1 TEL0887-53-3063 営業時間AM11:00~PM18:00 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場あり

かねてより~3月3日におひなまつりのアイスケーキをお願いしていました~

土佐のおきゃくでかがみままは不在でしたが~パパさんはチラッと見えたよ

かがみままのブログで気になっていたドルチェ・・・それは!食べたことないよ

P3032128 P3032129

子どもたちはチョコ~ダンナちゃんはイチゴ~アタシとばあばは桜です~ヽ( ・∀・)ノ

分かってます今晩アイスケーキを食べるってコトは!でも目の前のドルチェも食べたい

まったりクリーミーな桜・・・んっ!ばあばとニンマリ「桜餅の味や~ウマー」

ダンナちゃんのイチゴシャーベットもフレッシュで爽やかジューシー(゜∀゜ノ)ノ←どっちやねん

P3032134_2 P3032132

3月11日からお店前道路をはさんだ向かいで~チューリップ祭りがあるのですね

おっ・・・ココでも春の草や感謝祭のポスターを発見しました~ヽ(・∀・ )ノ

ドルチェかがみも出店するんですよね~3月20日春分の日ですよ~ばあばも行こ

P3032135 P3032137

チーンと正座してまったり食べる社長~もうみんな食べちゃったよ~(;^ω^)

帰宅してワクワクしながらソッコーでケーキの中身を見ます~おおー春らしい

子どもたちはチョコとイチゴが好き~大人はいろいろ味わいたい~(ノ∀`)

そんなワガママなオーダーに応えていただいて~ありがとうございます

P3032144 P3032145

緑色なのは抹茶~うす茶色はコーヒー~白いのがラテ~わはは楽しい~。゜(゜^∀^゜)゜。

白いのとうす黄色いのと両方ラテ味だと思ったのですが~んんん・・・

白い方が油分が少ないかな?ラクトアイスっぽいけどうまく説明できなーい( ;∀;)

でも~楽しいひなまつりでやんした~子どもたちがお嫁にイケますように

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

ダンナちゃんは「ラーメンはやっぱりラーメン屋さんの方が美味しいよ~麺とかぜんぜん違うし」なーんて言うもんな~(´ε`;)知らないお店には行ってみたいじゃなーい☆アイスケーキは850円でした♪

アイスが美味しい季節がくるね~わんぽっち♪

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする