イスの上でおすまししている~しまじろうぼっちゃま~
ラブリーぼっちゃまとちょいワルぼっちゃま~アナタならどちらがお好み?。゜(゜^∀^゜)゜。
体毛が短くてペッタリしてるから~あまりフワフワ感のないねこでやんすよ~
コンビニへ行くと真っ先に向かうのが~カップ麺コーナーでして新商品を物色します~
いつもはノーマルなカップヌードルや緑のたぬきだけど~濃厚豚骨系はパス気分(乂∀・)
スーパーの商品と違って1袋あたりのグラム数が多い~コンビニ限定ポテチを握って
2周まわってやっぱり食べてみたいなと思った商品がコチラ!
マルちゃん縦型ビッグらあめん元(はじめ)鶏塩ラーメンであります~(`・ω・´)ゞ
「芳醇な鶏の旨みが広がるコクと深みの塩味スープ」ってなんかウマそー
東京の板橋にあるお店ですって~もちろん行ったこたーありません~(`・∀・´)エッヘン!!
TRYとはなんぞや?「Tokyo Ramen of the Year」の略で講談社の特集らしいです
前回の明星佐野実限定塩らぁ麺が美味しかったので~塩に期待がふくらみます(*´∀`)
フタを開けると細麺だ~めん70gなのでけっこう大きいの~お湯を入れて3分待って
うす黄色の調味油を入れます~もっそい鶏脂の香りがするよ~ヽ(`д´;)ノウオ!
具はチキンダイスとメンマとワケギ~鶏塩なのに豚肉が入ってる~(´;ω;`)ドシテ?←肉苦手
ワシワシ混ぜて~豚肉をよけながらスープをすすると~おおー鶏脂がキター!!
オイルの向こうにチキンベースと魚介の風味で~サッパリ和風スープやね~(ノ´∀`*)
アタシ好みの細めの丸麺なのでツルツル入ってくるよ~歯切れのよい麺です~
でもやっぱり油揚げ麺なので~サッパリ和風スープと脂がややアンバランスかな~(;^ω^)
こーゆうジャンク食は大好きですが
麺が正麺みたいな生めんタイプだとベストマッチだったかもしれないなあ~( ̄ー+ ̄)
マジで正麺に塩味が出るといーな~東洋水産に向かってホントに祈っちゃうよ~
ダンナちゃんが「美味しい塩ラーメンといえば~万々のらーめん亭か山田のひろきへもう一回行きたいな~」ですって~ヽ(・∀・ )ノナニも突出しないでていねいにだしを取ったスープがお好みなのね~☆
アタシは麺ならなんでもおっけーってわんぽっち♪