しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーのカオを撫で撫で顔面アップ再び~
このカオがもっそい好きでしょっちゅう萌えながら撮ってる気がするー(*ノωノ)イヤン
デコが鼻がくちが鼻の横が薄いアゴがヒゲもラブリーでターマラーン!
スミマセン萌えすぎて倒れそうです~_(:3」∠)_←ただのアホやしw
生命線も途切れているのでせっせこ食わねば~そんなこの日はコチラへゴーゴー
中華料理 銀龍閣 高知市上町5-5-5 TEL088-872-8473 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~21:00LO(土・日曜AM11:00~PM21:00) 定休日 木曜 地図はコチラ 駐車場 あり(店舗北側隣の隣に2台・高知整形脳外科病院Pの西側に1台)
「中華料理 銀龍閣」!
こないださんスタ!の収録をしていたとき早矢ちゃんがプライベートで行ったと聞いて
銀龍閣いーなあアタシも行きたいな~なんてハナシになってて念願叶うなう(`・ω・´)ノオー
到着時刻は11時数分で本日のお客第2号だわさこんにちはーとカウンター席へ着席
メニューはチラ見すれども食べたいのココロは決まっておるとです~
目の前にいた2代目にコッソリオーダー|д゚)←そこは堂々とゆーてもかまんきw
ココからじっくりメニューを見ると五目とみそチャンポンと海鮮タンメンってどんなんダロ?
けっこう未経験メニューがあって次に来る楽しみが増えますやんo(^-^o)(o^-^)o
だけど今日はコレ!四川担々麺~うんと辛いバージョンで~800円キター!ヽ(*´∀`*)ノ
パッと見の赤さとかふだんの坦々麺とあまり違いがないように思えますが~・・・
ちょっと芝麻醤が控えめかも?そこは3代目若さまを信じてスープをずずずzーっと
スッキリベースにゴマの香ばしさとラー油のコクに山椒のシビっとおおおピリピリ辛い!゚(∀)゚
四角いエッジがハッキリくっきりとした中細ストレート麺はムチィッと
ややカタメの茹で上がりで細身ながらも心地よい弾力グラデーションでやんすよ~(´~`*)
スープからときどきザーサイが出てきてポリッと気分が変わったり
見た目以上に辛さとシビシビ感があってなかなかの刺激ックス!←辛味がバカ
そこへ肉みそをからめると甜麺醤のコクと甘みがふわりと優しく広がりまする~
さらに刺激を求めて表面のラー油や山椒を積極的にすすっちゃうっぺやーウメエー
ゴマのコクと肉みその甘味と山椒の香ばしさに分からないくらいの酸味がめっちゃカオス
青梗菜シャクシャクの麺ツルツル~スープを飲む手が止まらねーぜゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「肉みそ・・・美味しそうでっしゅーね!にっへ~~」
目の前にあったら間違いなくおまはんに狙われるヤツだと思うけどニンゲン用の食べ物はアカンて
ゆうべもチーズあられをふたつみっつかっさらっていったやおー(; ・`д・´)モー
軽いチーズあられをうっかり落とすと音速のスピードでくろねこが走りこんでくるもんな~くろちゅは野菜やチョコやスナック菓子が大好きとゆーヘンなねこなのでホントに気が抜けねーぜ(*´з`)
夕食はスパゲッティでしたーってわんぽっち♪