しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは2段ベッド上段ですいよすいよ~
2段ベッド下段にはお姉ちゃんがぐうたらしてるけどそこはベッタリはしないのね
つかず離れず時間と空間を共有しつつひとりと1匹がイイ感じかと思いきや
もーエエかげん夏用のクール敷物は外しなはれやお姉ちゃん~しまじが近寄れんて(ノ∀`)
そんなこの日はプチ遠出に行くチャンスが到来でございますー
いの町の街中を通過して仁淀ブルー!仁淀ブルー!と連呼しながら仁淀川をさかのぼります
物部グリーンはしょっちゅう見てるけどやっぱ仁淀ブルーは広大っすね~( ゚Д゚)スゲエ
キレーな景色にテンションが上がりながら高知アイスを通過したらばコチラ!
自由軒 いの町柳瀬店 吾川郡いの町柳瀬上分548-1 TEL088-897-0262 営業時間 AM11:00~PM21:00 定休日 月曜と第2火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺
「自由軒 いの町柳瀬店」わおーめっちゃ久しぶりです去年の5月ぶり~
そろそろ自由軒が恋しくなってて越知や葉山より近いかと思っていたけど
いのICから30分くらいかかったかな~到着時刻は11:30でお車がどっさりおる!
だけど広い店内にはまだまだお席にヨユーがありまっせ~おてふきはセルフね(゚∀゚)b
自由軒にくるとつい激カラみそを欲してしまったり~ココには超激カラみそがあったハズ
だけどイチバン辛い激カラをいただくならやはり葉山店だわさ~みそやしおにも惹かれる(*´з`)
小ラーメン半チャーハンのセットにも惹かれつつ~よし!とココロを決めてオーダー
待っているあいだに裏面もチェック!定食にはゴハンとみそ汁orスープ付とな(´・∀・`)ヘー
「金曜日・土曜・日曜・祭日は焼きそばを休みにさせて頂きます。」ですって
たぶん生麺を茹でてアルデンテで焼きそばにしているっぽいので手間がかかるのかしら?
週末はおそろしい数のお客さんが殺到するんだろうなきっと~(;^ω^)ウヒョー
などとウィークエンドに思いをはせてると~五目しお(茹でタマゴ)800円がキターヽ(*´∀`*)ノ
タマゴは生卵か茹でタマゴが選べます~黄身が半熟でおでんのじゃないっぽい
底が浅くて平たいドンブリからスープをずずずzーっとチキンベースにいろんな旨味が
ブヒと野菜と海のウマさがマイルドな塩味にカオスでやんすよ~( *´艸`)
そして透明感のある黄色いストレート麺はお口にしっとり吸いつく感触(´~`*)
優しめの茹であがりなのでモチモチ―っとなめらかだわさだわさー
ほんのりバターが香るのは気のせい?越知本店のノーマルしおでも感じたぞよ~゚(∀)゚
たくさん乗ってる具材をナニから食べる?アタシはコーンから
コーンとワカメは食べすすめるうちに底に沈んで行方不明になってしまうので先に食して
白菜やキャベツをザクザクのオイルとゴマの香ばしさにうーん自由軒o(^-^o)(o^-^)o
チャーシューやブヒスライスさらにイカ・エビ・カニカマ・ネギもイイ仕事しちょるっぺやー
上品な甘辛味のタマゴモグモグの麺ツルツル~旨味の深いしおスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
甘えたゴロンゴロン中のくろすけ嬢ちゃま~また爪が抜けんなっちゅうがやろー
その状態で撫でまくっちゃえ~めっちゃノドがゴーロゴロゆってますが身動きが取れない(≧∇≦)
けんどそのほうがイスからおケツから落ちんくってちょうどエエのんかもね~
爪がホールドされた状態でも体幹が関節がもっそいやわらかいくろねこなので撫でられて喜ぶ動きがフシギちゃんなのです~なんかMPを吸い取られそうな感じでー( ̄∇ ̄;)
それマホトラやんけーってわんぽっち♪