しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーがごろりんちょってもっそいカワエエ
白いアゴとピンクの鼻そしてユーレイおててがねこバカもっそい萌える~( *´艸`)
チラリと見えちょるキバと爪もカワエエっちゃカワエエけどそれ痛いからね
アタマをつかんでワシワシ撫でまわしたくなるけど眠るまでグッとガマンせねば
そんなこの日はFB情報からあのお店にいま裏メニューがあるとな?゚(∀)゚エッ
麺屋なかひら 高知市一ツ橋2-98-1 TEL088-826-1788 営業時間 AM11:30~PM14:30 PM18:00~21:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 店前
「麺屋 なかひら」あっ・・・お昼のスタートが少し遅めになったがや~
水曜定休ですが最近はわりとお昼だけ開いているコトが多いようです(゚∀゚)b
裏メニュー情報を見たのは4日も前だからあるかなどーかな~中平さんこんにちは
コチラは息子さんですか?もう3年も前からお店の手伝いをされているとか(´・∀・`)ヘー
息子さんがほとんどメインの調理係のもようです~中平さんはフロア係
いや矢沢永吉ファン係とも?コレ夏にアンガールズが取材に来たときの録画ですやん(≧∇≦)
中平さん「去年の夏子さんのもあるで」あー!花ちゃんと取材に来たときの!
だけど録画からカツ二郎のオーダーが入ったりしません?いま二郎系やってないっすよね(^^;)
中平さん「そこはほら(全のせ)ってメニューがあるき大盛り対応もできるがよ」
ナルホド大盛+100円~ノーマル~半麺-100円まで麺の量も自由に選べまっせ
メニューは油そば・鰹味噌・白味噌の3本柱でそれぞれお好みのトッピングが可能
しかーし今日は裏メニュー狙いですぜ~醤油屋永吉+エビ辛味噌800円キターヽ(*´∀`*)ノ
味噌ラーメン専門店のしょう油ラーメンをいちど食べてみたかってーん
通常はトロ玉半個ですがお心遣いありがたくいただくでやんすよo(^-^o)(o^-^)oウホウホ
ラードがトロッとしたスープをずずずzーっと甘味のあるマイルドなおしょう油味で後味スッキリ
そしてエッジ丸めでやや平たい太ストレート麺は箸で持ち上げるとずしりと重量級!
表面がめちゃんこなめらかですすったら口からこぼれそうになるのはラード効果?(*ノωノ)イヤン
存在感のあるモッチリだけど軽い味わいがサスガ「春よ恋」1等粉100%使用麺いまなら新麦
じつは醤油屋永吉のみ秘蔵の細麺も選べますのよ~奥さまー!( ゚Д゚)ノ
さらにエビ辛味噌をヒョイパクつまむとマイルドな辛さとエビの香ばしさに柚子がふんわり
コク深いベースにラードがコッテリしているようでスーッと入るトコロがなかひらイズムぞよ
ガーリックがほんわり効いているけどコレにはニンニクを足したいっぺやー!(人*´∀`)
甘辛い味がシミシミのトロ玉は黄身がトロリとタマゴ大好き人間が悶絶しまっせ~
玉ねぎシャクシャクの麺ツルツル~ブヒコクの効いたおしょう油スープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「おかーたま~朝とか鼻水がスゴイでっしゅーよ?にっへー」
朝晩の寒暖差のせいやと思うけどくしゃみが止まらんくなるがってね~(*´з`)
シャワー中やシャワー後も同症状やきたぶん寒暖差アレルギーとゆーモノらしい
アレルギーと名のつくものには無縁の人生を送ってきたんだけれど寒暖差にもそのようなアレルギーがあるとは~それってただサムサムーってくしゃみが出る生理現象じゃなかったがやーΣ(・ω・ノ)ノ!
醤油屋永吉は11月限定裏メニューですってーってわんぽっち♪