しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはおとーたまのご用が終わるのを待っています
おとーたまが食器を洗い終われば次はオイラのゴハンがオイラのゴハンが・・・
そう思ってじっと待ってるかと思うとケナゲでカワエエー
おかーたまはナニしてるってか?お洗濯モノを干し終わったのでしまじの追っかけさ(*´σー`)
そんなこの日はガッツリと辛いモノが恋しくなって佐川町へゴーゴー
四川料理 湖月飯店 高岡郡佐川町甲1658 TEL0889-22-1278 営業時間AM11:00~PM14:00 PM17:00~21:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場あり
この日はめちゃんこ寒かったのでちょっと辛いくらいじゃ暖が取れないもんな~(*´з`)
四川料理店で辛いモノを食す・・・辛味バカがワクテカするくらいのパラダイスや
到着時刻は11:30で店内にはお客さんが4組いらっさいます~大きなテーブルへ着席
食べたいの麺はほぼほぼココロが決まっておるとですが~ミニチャーハンかー・・・
前回しおちゃんと来たときに食べたけどけっこうな量があった気がするな~(;^ω^)
あーでもでもあのスープには白ゴハンのほうが合うかも~とイッパイ食べる気マンマンですぜ
ココへ来たら麺はコレです~ドラゴンラーメン(激辛)648円キター!ヽ(*´∀`*)ノ
チョイ辛とかくっそ辛くとか辛さの微調整ができるのでうんと辛いのんでとオーダー
さらにいちど食べてみたかったミニ天津飯540円も一緒でやんすよ~(o゚▽゚)oウヒョー
では激辛ドラゴンのスープをずずずzーっとスッキリベースに唐辛子カプサイシンがドーン!
そして黄色くてマットな色調の細ストレート麺がこんにちはー
表面はなめらかに細身ながらも質感があって小麦がギュッとシコッとした噛みごたえ(´~`*)
まとわりつく唐辛子やペッパーやガーリックがサスガに激辛は辛いっす~ウヒョヒョ
甘めの味つけなメンマやシャキシャキモヤシもみんなドラゴン味に染まりまっせ
そこへフワッフワなタマゴとビバトロミのかかった天津飯をほおばればー
甘辛味のあんが白ゴハンにしみこむ部分がタマゴがめっちゃマイルド(´艸`*)
エビがみっつ入っててコチラも酸味はナッシングな天津飯だわさ~
あっ・・・天津飯効果でお口の中から辛味が消えたよあっちゅー間やΣ(・ω・ノ)ノ←辛味がバカです
そしてまたドラゴンスープに戻るワケでして~このふたつエンドレスでイケる・・・!(≧∇≦)
ドラゴン五目には辛くない野菜タップリな中華あんが入っててそれも美味しいんだけど
このスープにそのままトロミつけてあんかけにしたのも食べてみたいっぺやー←妄想中w
天津飯モグモグの麺ツルツル~いつまでもすすっていたい激辛スープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「そういえば今年も紅葉を見に行かなかったんでっしゅーか?にっへ」
平地のモミジが色づき始めたのでもう山の中はおしまいだろーなあ(*´σー`)
やっぱアタシは花より団子なのさ~←風情がなさすぎ
大きなイチョウの木がまっ黄色に染まってくるとあの葉っぱがぜんぶイッペンにどっしゃーって落ちるんだよね~落葉のタイミングもやっぱ日照時間なのかな?植物はエライっすー(*´з`)
のんびりドライブ秋深しーってわんぽっち♪