インテRと引き換えに軽自動車を2台中古で買いました。
せめてMT車に乗っていたいという私のあがきで10年落ちのミラMT車と、
旦那が乗る用にトッポAT車。
トッポのほうは旦那の失敗で寿命を縮めてしまい、1年持たなかったような気がします。
ある日「エンジンオイル換えないとヤバイ」と夕方言いだし、
「じゃあお店に換えてもらいに行こう」というと
「自分で換えるから大丈夫だ」と言って、懐中電灯からエンジンオイル、
オイル廃棄用の箱、その他ムダなものをもろもろ買いこんできた。
アパートの駐車場で作業を始めたけれど、間もなく「ヤバイ、ちょっと手伝って」
と部屋に駆け込んできた。
通常の量とは思えないオイルが箱から溢れてアスファルトの上に流れていました。
エンジンオイルと、別のオイルも抜いちゃったみたいで
管理人に怒られるから地面に溢れたオイルをキッチンベーパーでふき取って欲しいと言う。
季節は冬で、私妊婦なんだけど、お腹が張るのを承知で手伝いましたわ( 一一)
結局次の日車は修理に出しました。
自分でエンジンオイルを換えるという自信はどこからくるのか知らないけれど
男としてのプライドだったんだろうか
┓(´Д`*)┏
私のほうのミラは意外とよく走ってくれました。
子供を出産してからは、ミラの後部席にベビーシートを取り付けて
子供を寝かせて乗せます。
もともと古い車なので、天井の内張りがベローンとはがれてきていました。
悲しい事に子供はそれを眺めながら車に乗るのです。
気の毒に思った伯父がムーヴを譲ってくれました。
それから12年、今もそのムーヴに乗り続けています。
そろそろ買い替えを考えているところ。