セルライトってご存知ですか?
ウィキペディアには
皮下脂肪が溜まった結果、肥大した脂肪細胞から分化している繊維芽細胞が皮膚の方に引っ張られた状態
と説明されていますが、要するに
太もも、お尻、お腹、二の腕の表面が脂肪でボコボコしている状態。
一度付くとダイエットしてもボコボコしてます。
だから専門のお店で「セルライトを流してボコボコを除去しましょう」という事なんですが
最近この専門のお店が急激に増えてるらしいのです。
セルライトは脂肪の塊なので、体の冷えを招き、血行不良などが進んで
放っておくとよくないそうなんです。
何をどうするのか分からないまま、とりあえず体験してみることにしたのですが
最初の説明でいきなり「痛いです」って何度も言われましたΣ(・ω・ノ)ノ!
え?痛いの?「はい、痛いです」
しかも施術後、青あざになったり、痛みのあまり体中に力が入るので筋肉痛になったりするんだって((+_+))
そんなにハードなの?
痛みに弱いくせに、そこまで聞いて「とりあえずやってみる(・ω・)」って体験してしまいました。
( ノД`)シクシク…いやー痛い。本当に痛い。心臓に悪い痛さでした。
巨大な掃除機みたいなのにホースが付いていて、その先にローラー付きの吸い込み口があるんですが
そのローラーで体の上をコロコロするんです。いや、ゴリゴリという感じかな?
吸い込みの強さは5段階。一番弱い吸引で、脂肪のない手のひらに当ててもらうと「え?こんなもんなの?」と言うぐらい吸い込みが弱いのに、脂肪の多い太ももとか、リンパが詰まってる背骨の横とか、肩甲骨回り、二の腕をコロコロされると脂汗が出るほど痛くて
ずーっと「いたーい、痛い、痛い」って叫んでました。
そしてついにギブアップ。最後までできませんでした。
お腹に当てるなんてとんでもない(;゚Д゚)痛みのあまり涙でてくるし(ToT)
なんか太もも痛いなーと思って見てみたら
こんなんなってました。
仰向けになって寝れないぐらい背中が痛かったので、多分背中もこんな感じだろうなぁ。
通常のペースは週1回通って半年続けるとセルライトが減るそうですよ。
みんなこんな痛い思いして通ってるのかと思うとびっくりする( ノД`)シクシク…
お店の人に聞くと、途中でギブアップする人は少なくて私はかなりの痛がりさんだったようです。
それから2ヶ月、痛みのフラッシュバックが起きまして、仕事してるとあの時の痛みがよみがえってくるのですよ~
心臓めがけて背中をグーで殴られたような、
もうちょっと分かりやすく言うと、逆立ちに失敗して思いっきり背中から倒れた時のような
むせるような痛み。吐き気をもよおすような危ない痛み( ̄▽ ̄;)
リラックスできて気持ちいいセルライト流し、どこかにないかなー(笑)