東京までスヌーピーと仲間達に会いに来た
フィギュアや操り人形、パペットなど
なんだか年代物な感じ
あれ?なにか覗いてますね
気になる
穴の中にもスヌーピー
最後にお土産屋さんに入りました
ブラウンズストア
色々グッズがありますが
なにしろこの混みようで(;´Д`)
右手奥がお会計
一番混んでる(-"-)たどりつけるのか?
たどり着けた
巨大なスヌーピー誰が買うのかな?
これでキミもスヌーピーになれる
耳カチューシャと赤い首輪風のチョーカー
ちょっと(-"-)違う犬種になってるじゃん
ヤダ
コーヒー豆売ってる
中目黒の「ピーナッツカフェ」で取り扱っているのと同じ豆だって
そして「ピーナッツ」にちなんで
ピーナッツバターも売っていました
ボトルやキャップにスヌーピー
水なのに選ぶのに時間がかかりそう(;^ω^)
私が買ったのは、よくあるクランチチョコレート
なんと、製造元が思いっきり地元(笑)
最近販売者名が入っていればいいので、製造元の名前が出る事が少ないのですが
全国津々浦々ここで作ったおみやげ物があちこちに置いてあります
そして同じ建物内にカフェブランケット
中目黒の「ピーナッツカフェ」がプロデュース
超満員です
ミルクシェイクは売り切れ
翌日、中目黒の「ピーナッツカフェ」に行こうと思っていたら
まさかの予約制でした(;´Д`)しまった。リサーチが甘かった
トイレに入ったら
ここにもキャラクターがいました
スヌーピーの大親友。キイロイトリの「ウッドストック」
鳥なのにまっすぐ飛ぶことができません
上下逆さまになってヨロヨロ飛びながらボサボサの巣に到着するのです