![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/355ae76f612d7a594a7a88d4c95a03ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/27e8f448afaacc183f3f961a95b31a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/5a85b3623f537bcf93a89b36ec5bfafa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/08de56978f0a509c0c342998660aebc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/623304c67e2b72b39d12a60516ee5c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/4dfbbdfe84113f833a740d193ce21b3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/764a6a894e6a9871b87aca116dd5832d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/570b33260da63f63cee127be6a36cc80.jpg)
川久保にあるフィットネスクラブララの二階には小ぶりな調理室があります。 ここで年に4回男の食彩があり役員をしていて何時も10名ほどの参加者になり今日は今年度初となります。
テーマ鰹、巻き寿司になり鰹は一本を買い他のメンバーがさばきます。巻き寿司はおのおの食材を切り分け巻きすを使い和気あいあい巻きうまく行く人もいれば中々巻き方悪く手にごはんがついたりして笑えました。
俺はお汁を担当ししょうゆ仕立てのすまし汁具にはしいたけ、豆腐、なぜか大根でした。
しかし年を取ると人の言うこと聞かずに勝ってし放題にはあきれるやら笑えるやらで巻き方担当は目にあっていたのがおかしかったですねぇ…(笑)
それでも鰹の刺し身の盛り合わせも加わり盛大な寿司パーティーになりました。