![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/fea34afe85b7198c5480609f47105e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/1d028d84fd9805d5a7ea26c88a7af4ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/7c3948812e7f7e4595faae4120cce567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/208821dfcea6be37ee3dd88f461f79b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/bb529f359082bdcc01f36d73beac7be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/56c5f125fac110d0ff36d0a77333b850.jpg)
親戚は帰りは新花巻駅からおときゅうを使い帰るのでそれに合わせて宮沢賢治記念館の山猫軒で食事をとりました。
やはりここも平日にも関わらず、記念館ともどもにぎわいを見せていました。 ここは胡四大山の上にありとても眺望良い場所にあります。
レストランは地元の郷土料理と洋食の中から選べ注文したのは牛タンシチューセットにしました。
それがやや戸惑ったのはシチューにコーンスープにひっつみ(汁物)と何か欲張りと言うかちぐはぐな印象でした。
タンシチューは美味しかったけどそのためかやや量が少なかったです。
お土産屋さんも宮沢賢治やら地元の特産品がならべられていました。
今回は残念ながら時間が無く宮沢賢治記念館にはよれませんでした。