goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

今日の福田パンバターロールパンにしました。

2015-12-29 01:26:06 | グルメ

中身はカレーに、クッキーストロベリー&あんの2種類にしました。
甘党にも辛党にも満足度が高かった組み合わせになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ら~麺はなみち

2015-12-29 01:25:47 | グルメ

今日は、辛濃味噌ら~麺にしました。辛さは普通に、麺は少なめ、ネギ抜きをお願いしました。
から揚げにご飯も美味しくいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉スキー場のシーズン券

2015-12-29 01:25:19 | バックカントリー
シーズン券はその都度販売所でこのような1日滑走ように券を発行される事になりました。
それは、シーズン券を偽造する悪いやからがいたからになりなります。
早速発行してもらいましたけど、シーズン券を利用者にはまだ周知がなされていないようこれをつけたスキーヤーはいなかったでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉スキー場一部オープン

2015-12-29 01:25:04 | バックカントリー
年末ギリギリの今日が、今シーズンの初滑りなりました。雪不足のため第1リフトAB線のみコースのオープンになりました。
圧雪車が走ると雪の下に隠れたブッシュやら土が表面に表れてくる有り様でした。
それでも早速、犬倉山に登りに向かうバックカントリースキーヤーの面々やらファットスキーをはいたスキーヤーもいてスキーが痛ましい思いひやひやしながら眺めました。俺と言えばブッシュ、パウタースノー兼用?の板でコースインしました。
圧雪車が踏んでいない所は、パウタースノーがちょっぴり楽しめたかな?しかしコース上はあちらこちらに人が滑るたびにブッシュが、現れそこをよけながらの滑走になりました。
顔がバレバレなものでB線から第2リフトまでのコースへのパウターにも係員の指示を無視してまでは行きたくてと行きませんでした。
テレマーク組は細板、革靴のS々木くんやら何時も顔ぶれが見られました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする