




昨日Y田さん!から紹介されたばかりのみたけの運動公園前の正面にある交番のその隣のこくうでさっそく食べてきました。
今日は、誰もいなくて様々な話が聞けました。ホテルなどの和食の厨房を中心に渡り歩きちょうど10年前にここに店を開いたようです。
カウンター越しに岩手山の手ぬぐいがかざられ山の会もあるようでした。
今日のメニューはタラの味噌漬けでした。
ご飯は、古代米にばっけ味噌がのり、春の香りに満ちていました。
和食らしい小鉢もたくさんならび、見た目より食べごたえがありました。
デザートは、牛乳寒天と思いましたが、聞くと牛乳のくずかけでした。
違いは寒天は、ツルリとしていてくずは、やや粘りけがあります。その違いに気づかないようでは、修行まだまだ足りないようです。
これにさらにコーヒーもつきました。