藪川そばの店内にはアイコスありますの貼り紙がありました。
何の事か店員さん聞くとマルボロのタバコの銘柄の事でした。ちなみに店内は禁煙になります。
何の事か店員さん聞くとマルボロのタバコの銘柄の事でした。ちなみに店内は禁煙になります。



最近はあまり使わないGPSを出したまでは良かったけど…データの出し入れに戸惑いました。
使っているのは10年以上前の白黒の画面のエンペックスのGPSになります。
新しいのが欲しいけど…あわせてインターネットやらパソコンとなるとめんどうになり進展しません。
今日の所は入れた地図もデータの出し入れも何とかなり一件落着かな…(笑) GPSから地図アプリのスマートホンと世の中どんどん便利になりなかなかそれにはついていけないです…(笑)

山の帰りには温泉と思いましたか、今日の道すがらには温泉はありませんでした。
かわりにそば街道になり岩洞湖のレストハウス、藪川そば、外山森林公園の外山そば屋さんがあります。 最近そば打ちもするY田さんはその藪川のそば粉でそば打ちをしているようです。それもあり藪川そばにしました。
彼は天ぷらそば、おれば天ざるにしました。当たり前と言えば当たり前ですが、天ぷらは野菜が中心になります。
ここのそばはいわゆる腰のある田舎そばになりY田さんも満足した様子でした。
ただ残念な事にそば湯がぬるかったでした。