![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/2a406e076dedd7f74403ccba0e26b5a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/6d831f98a5a55ee91d682ed6a01ad1b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/f817dafc1dd43a0c4c06d9295ba46b01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fd/93757ab8889977100d1629ea8e4cfc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/95/9c7446eec49e71ff8fbc8dc731d2c987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/ee5a794f6eab5cdf67e62a3faf1d5091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/13994bf9adb92eb4e4468d9bb9a8a28d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/66e3870634208fd6daa2eb1045884d99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/14c3645fb8fc6d217ba3116d099d3a5b.jpg)
火曜日に車で小岩井農場の前を通るとすでに桜が咲き始めていました。
慌てたわけじゃありませんが、サイクリングがてら🌸桜🌸を見に行ってきました。
コースは明治橋~自転車専用道路を通り仁沢瀬の国道46線に出る予定でした。
途中からスーパーママチャリの女子高生やクロスバイクの男子学生たちの市立生に追い抜かれ必死に彼ら彼女らに食らいついて行きました。
気がつくとそこは彼ら彼女らの通学路になります。
登校する彼ら彼女らと別れ船場橋、滝田橋から本来のコース国道46線仁沢瀬に出ました。
ここからは、マイペースで小岩井農場に向かいました。子作り街道の十字路のホテルの桜は散り始めでした。
あえぐような事は無く順調に小岩井農場の🌸桜、一本桜🌸を見てまわりました。
帰路にあるらら倶楽部の芝桜は咲き始めでした。
御所湖を通り無事に帰路につきました。
一本桜
ちなみに昨年は、5月3日ゴールデンウィークに確か緊急事態宣言中に出かけました。
それだけ今年は桜の開花が早い春になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/27/e4d5fdc77fb00773ae2b62b0bf2c379a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/98fef9ba0af6b0223711f85bb2eea3a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3f/660967dcbeb5133bec9bf6a505b4c872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/455ce33dac75b0af6cf2b1bdf48d11f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/28d0fb9b191befc87e421c8ccf37f915.jpg)
お通夜のホテルメトロポリタンの仕出しにはローストビーフが入っていました。
2~3日前にプリマハムのローストビーフを食べたばかりでした。
いわゆる既製品になり見るからにイマイチでした。しかしホテルメトロポリタンの仕出しに入ったローストビーフは見るからに違いました。
これを使い食パンにクリームチーズをぬりレタスをはさみサンドイッチにして美味しくいただきません。
ついしん
仕出しのお品書きを見たらローストビーフでは無かったです。