バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

網張温泉スキー場2023

2023-03-08 16:17:00 | バックカントリー
天候 晴れ
気温 平年並み
積雪 ありませんでした。
 道すがら小岩井あたりもだいぶ雪解けが進みました。
 第1リフトB線には常連の先輩スキーヤーの後に並びました。
  リフトを降りてぶなんに滑り降りました。動き出した第2リフト第3リフトに乗りつぎぶなんに滑り落ちました(笑)
 特段変化のないスキー場に久しぶりに不良外国人の姿が見られました。何もわざわざ地球の果てからこなくてもつくづくと思えました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/03/08華福

2023-03-08 16:05:25 | グルメ

華福


何時もは、五目焼そばを食べますが、昨日はラーメンになり麺倒くさいので中華飯にしました。
 これはこれで美味しかったてす。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野 智恩寺

2023-03-08 15:12:07 | 御朱印
智恩寺に以前お参りはしていました。
 その参拝した時には御朱印はおき書きがありました。直書きを電話で申し入れあらためて昨日うかがうとお寺の方に以前にお参りに来た方ですねと言われ覚えていたようでした。
 在寺の住職さんからありがたく御朱印を書いていただきました!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突撃隣りのお寺さん 北上市 歓喜寺

2023-03-08 15:02:33 | 御朱印
昨日、北上市の長閑な遠くに焼石岳の見られる。県道を移動中に歓喜寺を発見突撃隣りお寺さん(笑)
 何やら先客がいてお寺さんに男女ふたりで営業?
 その合間に参拝の申し出にこころよく応じていただきました。さらに御朱印までちょうだい仕りました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北上市 木造毘沙門天像 木造二天王立像 立花毘沙門堂

2023-03-08 14:52:00 | 御朱印

立花毘沙門堂

 国指定重要文化財の木造毘沙門天立像【もくぞうびしゃもんてんりゅうぞう】 (1体)、木造二天王立像【もくぞうにてんのうりゅうぞう】(2体)をはじめとした数々の遺品が納められ、国見山一帯に栄えた古代仏教文化の名残りを現代 に伝えています。見学にあたっては、事前に毘沙門堂(電話0197-64-7303)へお問合せください。

もくぞうびしゃもんてんりゅうぞう写真

木造毘沙門天像

もくぞうにてんのうりゅうぞう写真

木造二天王立像

立花毘沙門堂写真

立花毘沙門堂









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする