バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

宮古市 黒森神社 三菱デリカD5

2024-02-08 16:07:00 | 御朱印
宮古市にある黒森神社を昨年訪ねた時にご朱印と合わせいただいたステッカーがありました。
 車、三菱デリカD5が5年目の二度目の車検が無事に終了しました。
 これからの安全祈願を祈りバックドアのガラス窓にステッカーをはりつました。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロステラス盛岡 源気屋 鯵フライ+テラミス他

2024-02-08 15:16:00 | グルメ
クロステラス盛岡源気屋
 食べたのは鯵フライ定食750円(タルタルソース別盛り)+ミニ味噌ラーメン100円
 これに+50円アイスコーヒーをつけさらにテラミス+100円=ちょうど1000円
 あっちゃミニ味噌ラーメンが新たに加わった新メニューになります。ネギ抜きを注文したらこんもりとネギが(笑)
 店員さんに、言うと自分で取り除いてください。それは無いよ(怒)作り直せとは言わないけれど取り除いて出し直して欲しかったです。
 だったらどこに取り除くのか尋ねるとどっからか取り皿を出してきました。丹念に取り除きました。
 今日は、800円以上の注文には茶碗蒸しと別盛りのキャベツがサービスになりました。
 時間内に収まりもらった駐車サービス券で間に合いました。








 


 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉スキー場 

2024-02-08 12:52:00 | バックカントリー
天候 小雪のち晴れ
積雪 無し
気温 平年並み
 第1リフトB線から圧雪斜面にぶなんに固い圧雪斜面に滑り降りました。
 第2リフトが動き出しリフトの乗り場で強引に追い越されムカッときました。
 そこまでしてまでみずならバーンのファーストトラックに向いたのかと思いました。しかし暗に図らんや何と双子峠コースに滑り降りて行くではありませんか(笑)
 とりあえずみずならバーンの圧雪した。バーンのファーストトラックを勝ちとりました。気分をかえて快適に滑り降りられました。
 双子峠コースに向いここも快適に滑り降りられました。
 第3リフトまで足を伸ばし久しぶりぶっ飛ぶしてとは言えせいぜい小一のジュニア女子選手並みのスピードが精一杯なおじいちゃんはそれでもひさびさスリルを味わうことができました。ちなみにノーヘルです。
 車で温泉館に移動していると知り合いS谷助教授とすれ違いました。彼は仕事の合間にスキーに来たようでした。
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝沢市小岩井駅 公衆トイレ

2024-02-08 07:56:21 | 日記
新幹線も止まる小岩井駅の公衆トイレは新しくなりとても快適なトイレでありがたかったでした(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする