
家族がここの株主なので優待のホテル宿泊割り引き券と食事券が毎年送られてきます。
ホテルなど敷居が高いのでこのような券がないと食事に行くことはめったにありません。
去年震災でホテルは営業休止で再開後にあわてて期限内の3月末になって樹苑と対い鶴(日本料理)ではうなぎのかば焼きを美味しくいただきました。
するとおくれてホテルから優待券の延期の知らせがありました。
今年も又々期限が迫り中華レストラン樹苑で食事をすることになりました。 昨年の3月は自粛ムードでさみしかった館内もとてもにぎわいを見せていました。
3人で食べたのは何時もの焼きそば、炒飯、酢豚、 春巻き、唐揚げ、スープですねぇ…(笑)
いゃあ箸の使い方が悪いのは承知していましたけど今日はやたらに箸が動かなかったですよ!なぜかってそれは箸に巻かれた紙テープをはがすのを忘れたとんだ慌てものでしたあぁ…
これで8000円ここまでが食事券さらに消費税にサービス料金が加算されその分だけ現金で支払いました。
股、来年度が楽しみですよ!