バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

スカイツリーの人形焼き

2012-03-29 04:26:35 | グルメ

川徳デパートで浅草の物産展があり家族がスカイツリーを型どった人形焼きを買ってきました。
いまだに東京タワーには一度しか上った事がなくそれも幼稚園児の頃で残念ながらその記憶がありません。
スカイツリーも気にはなりますけど今のところ行く予定はなくこの人形焼きで満足かな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はもうすぐ雷がゴロゴロぐゎあぁ…

2012-03-28 15:42:20 | バックカントリー
今日の網張温泉スキー場 天候は何と雷、後小雪
気温ー3度
ぼた雪が降りすっかり春めいてきました。
ぼた雪が上がったら何と今度は雷がぁ…晴れ間見られましたけど雷が遠のくまでリフト運休になりました。
そのうちにすっぽりと濃霧におおわれ一時間遅れで何とかリフトはそれも第1リフトのみ運行開始でした。
重たく湿った雪質にはほとほと参りました。第2リフトは中々動かずこれはリフト自体が雪に埋まったらしく掘り起こすのに手間取り、昼近くに運行と聞き諦め終了しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルメトロポリタン中華レストラン樹苑

2012-03-28 02:13:38 | グルメ






家族がここの株主なので優待のホテル宿泊割り引き券と食事券が毎年送られてきます。
ホテルなど敷居が高いのでこのような券がないと食事に行くことはめったにありません。
去年震災でホテルは営業休止で再開後にあわてて期限内の3月末になって樹苑と対い鶴(日本料理)ではうなぎのかば焼きを美味しくいただきました。
するとおくれてホテルから優待券の延期の知らせがありました。
今年も又々期限が迫り中華レストラン樹苑で食事をすることになりました。 昨年の3月は自粛ムードでさみしかった館内もとてもにぎわいを見せていました。
3人で食べたのは何時もの焼きそば、炒飯、酢豚、 春巻き、唐揚げ、スープですねぇ…(笑)
いゃあ箸の使い方が悪いのは承知していましたけど今日はやたらに箸が動かなかったですよ!なぜかってそれは箸に巻かれた紙テープをはがすのを忘れたとんだ慌てものでしたあぁ…
これで8000円ここまでが食事券さらに消費税にサービス料金が加算されその分だけ現金で支払いました。
股、来年度が楽しみですよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はどこにだなぁ…

2012-03-27 17:02:56 | バックカントリー

今日の網張温泉スキー場 天候は小雪
気温ー3度
春めいてきたのもつかの間ますます冬にすっかり逆戻りでした。
どこもかしこも雪が積もりすっかり埋り今シーズン一番の積雪を記録したもようでした。
第2リフト下は板が雪面にくっつきそうなくらいありスキー場の係員が除雪していました。
重めの深雪でしたけどしっかりグリップするので安心して踏み込めました。 第1リフトでのアップアップもすみスラロームバーンへコースへの横切りは深雪でけっこう大変でした。
それでも何とかボーダーに先じてファーストトラックを滑り落ちました。
火曜休みのIスポーツのテレマーカー4戸さんを見かけましたけど林間に行ったようでした。
モーグルバーン横もコブの頭を残して深雪がその上になぜかボーダーが親切にもセンターを開けて滑り落ちていましたので思いっきり楽しめウッキー!
都合10本ほど上の深雪が楽しめました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ&グリーンツーリズム郷土料理学まめしとぎ終了式

2012-03-27 01:42:43 | グルメ


講師 梅津末子
会場 駅西口 アイーナ 6階
午後は梅津先生の郷土菓子〈まめしとぎ〉
これですべてカリキュラムが終わり、終了式でした。 午前の実習が押しに押して休憩もそこそこ午後の部に突入しました。
まめしとぎは煮た青豆をフードプロセッサーで半分は歯ざわりを残し残りはなめらなになるまですりつぶします。(この時に砂糖も入れる)
これをボールに移し練り固めこれをまな板の上でかまぼこ型に整えこれを冷蔵庫で冷やして完成です。 その間に終了式がこんな俺でもあり目出たく終了証書をいただくことができました。
できたてのまめしとぎは切り分けておみやげに持ちかえりました。
残念ながら歯ざわりがありすぎで美味しくなかった上に何か青豆が生煮えなようで生ぐさかったですよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする