goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

ディナフィット TECH ビンディング

2019-12-30 14:57:58 | アウトドアスポーツ

スキーはグリーンハウスのアウトレットでベクターグライドのオムニーを買いました。
良さげなアウトレット的なビンディングはグリーンハウスには見たらなかったでした。
そこでMt石井スポーツに行くと良さげなディナフィット TECHビンディングがありました。
在庫品はストッパーのブレーキ幅は広めでしたが、滑りモードでは格納さ問題がないようでした。店長のF沢くんの助言もありこれにしました。
TECHビンディングはディナフィットが最初に作られたようです。そのTECHビンディングも年々進化しこのタイプ以降がカービングスキーにも対応するようになりました。
さらにTECHビンディングの欠点だったビンディングの前方の開放される機能もこのビンディングから採用されるようになりより安全性が高まりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火の鷹ラーメンはなみち系

2019-12-30 14:49:13 | グルメ
ヒノトリラーメン
ここには以前もラーメン屋さんがあり火の鷹はその後に開店し比較的長く続いている方になります。
太麺や平日唐揚げ無料のら〜めんはなみち系になるようです。
食べたヒノトリラーメンに辛さが1〜選べ無難な1にしました。
ここでは唐揚げはありませんけど…ご飯が無料になり大食漢にはどんぶりめしがいただけます。
ラーメンははなみちと比べるとやや無難なあっさりしたスープに太麺も比較的細い印象を持ちました。
おすすめ度ははなみちのような挑戦的ら〜めんではないぶん一般的と言え家族連れの姿もありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉スキー場伝統と格式の網張スキー学校

2019-12-30 06:44:34 | アウトドアスポーツ
スキー全盛になる前からたぶん現存のスキースクールで最古参になるのが網張スキースクールになると思われます。
一時的には生徒として在籍したこともありました。しかしここも校風にはなじめずに自主的に中退しました…(笑)
そのスキースクールのウェアがリニューアルしました。もっとも伝統と格式を重んじる網張スキー学校からあの…南部藩の家紋がその背中から消えたことです。
生クリームの入らないウィンナーコーヒーのようでまったく味気ない出で立ち一抹のさみしさと時代の流れを見る思いでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶欧…イタリアン

2019-12-29 13:58:43 | グルメ
幸楽苑は満席に、めん太郎も満席にそこには駐車場の車で待つ知り合いの姿がありました。
せっかちで短気であわてものなので今日もたぶん座れるだろうと八幡宮の茶欧に向かいました。
何とか初詣前になり八幡宮はそれなりにはこんでいました。
駐車場でき茶欧に向かいました。案の定やはりこんでいました。カウンターにまでお汁粉がならんでいました。かろうじてその脇に座りました。
注文したのはイタリアンスパゲッティになります。いわゆるナポリタンと言う感じになります。
さほど待たせれることも無く運ばれてきた、イタリアンと言うと酸っぱいイメージになりますが、トマトケチャップの甘さが程好かったでした。
食後にはウィンナーコーヒーをいただき師走のせわしない思いをせずにゆったり食事ができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉スキー場ゲレンデ情報

2019-12-29 13:45:20 | アウトドアスポーツ
天候 快晴
積雪 そこそこある程度…(笑)
気温 昨日よりは少しだけ…盛岡は寒かったです。
例のごとくでしばし待たされました。とりあえず第1リフトB線から運行されました。
先週の火曜日に比べたら積雪は微妙に増えました。 足ならしとは言いつつ第2リフトが動きだしB線から解放されたばかりの比圧雪斜面に滑り出しました。
そこつきも無くそれなりに楽しめました。第2リフト降りばから双子峠コースからは正面コースのみ開放されたまだまだ雪ぶそくになりました。
スラロームバーンもモーグルバーンには、立ち入り禁止看板があり足止めになりました。
まだまだ雪ぶそくになり至るところコースは閉鎖になりました。さらには第3リフトも今日はまだ運行されていませんでした。
しょうがないので誰もこないのを良いことに第1リフトB線からの比圧雪斜面を主に滑り落ちました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする