伊根から帰ってきました。しかし、暑い日が続きますね!暑いな、夏は暑い!梅雨明けして5日漕いでいるので結構日焼けしました。下唇がただれた状態でめくれた皮が白くなっています。雪山登山者の唇みたいです。
日用品店のおばさんにも「腕!黒いね!漁師より黒い!」と言われ、帰りがけの寄った蕎麦屋の奥さんにもレジで「真っ黒やね!何してるの?」と聞かれ、Pの車を指さして「小舟を漕いでます。」 おばさん「釣り?」 ぼく「釣りはしない、ただ漕ぐだけ」「おもしろい」 「おもしろいよ!小舟でしか行けへんとこがあるのよ!ほんで 帰りに美味しいもん食べるのも楽しみ!」っと
今回はゆったり伊根で、いろんな人とコミュニケーションが出来た。民宿の奥さん、向井酒造さんの3人娘、食堂で隣り合わせた香川からの旅行者、伊根工房の奥さん、おちゃやのかかでそばう打ち人・お手伝いの人・常連さんで泊に別荘をお持ちのセレブな年配のご夫婦。
今回はデジカメを持って行くのを忘れたので 使い捨てカメラをコンビニで買って写したので画像は後日です。」
そのセレブなご主人。ナチャラと聞いて、「サンスクリット語かと思った。アシュラとか関係があるのかと思った」っと 「検索したらインドの遺跡にナチャラ遺跡と言うのが在ったんです」と僕。 ちょっと嬉しくなったのでした。
前にナチャラって「チャラチャラしてるんですか?」と女子に言われたことが。その時はガッカリ!