BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

ファイヤーフレンド

2020年10月05日 | 日記
キャンプに焚き火は欠かせません

暖をとるため

料理のため

ただぼんやり火を見つめたり

長さ30~40㎝、太さ11~20㎝の丸太を縦に8等分の切れ目が入っている
スェーディシュトーチ または
丸太ロウソクとも呼ばれている

中央にジェルの着火剤で火をつけると


ロウソクのように燃え出す


内側から下へと燃え伝わって




やがて縦割れ部が燃え尽きるか
倒れてしまう
倒れたところや 底だけになったら
そのまま尽きるのを待つも良し
焚き火台に移して種火にもなる

ファイヤーフレンドの燃焼時間は凡そ1時間

秋から冬のキャンプの雰囲気アップに

焼き鳥を焼いた炭火に底部を移して
焚き火は続く


耐火布を引くと芝や地面に優しい!

詳細は