駐車監視員が7周年ということを忘れていた。まあ、2011年なんかは1年間ずっと忘れていたわけですから、もうどうでもいいのですけど資格が生涯有効(個人では使えないけど)なので、まあときどき思い出して何か調べてみようかと。
駐車監視員の募集をハローワークインターネットで調べた最後が2009年。久しぶりに調べてみようと思ったら、ハローワークインターネットの入力画面が変わっていたよ。資格のところで直接『駐車監視員』として検索することができなくなった。(他の資格も同じだ)うわ、面倒くさい。産業別とかわかんねー!!!駐車監視員が何になるのか探すの面倒くせー!保安か?サービスか?その他か?
はっ!こういう興味だけで調べるやつを排除するために、それぞれの専門以外は調べにくくしてあるのか。あったまいーな!さすが!よし、もう調べるの止め。だって、あれでしょ、駐車監視員なんて警備会社の中で資格を持っている人間がもう余っているんでしょ?たぶん、講習なんかも調べにくくして関係者だけに受けさせるようになってるんじゃないかね。もう、だれも騒がないし、問題になんてしないから。※そんなことはなかった。ははは。警視庁
それにしても、興味本位で調べるのは面倒になったよ、ハローワークインターネット。
でも、絞り込みはかなり厳しく細かくできるようになっている。すばらです。
※ 元カリスマ駐車監視員の告白!誰も教えてくれない駐禁ルールの常識
ぷっ!いまどきカリスマって、しかも自分でって・・・(ブログを始めたときはカリスマが流行っていた時期だったのかも)
あ、この人の名前知っている!なんか駐車監視員の本を出した人だよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます